• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

DM腎症の網羅的遺伝子発現解析:NF-κB、IRBに対する治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 20790592
研究機関名古屋大学

研究代表者

安田 宜成  名古屋大学, 大学院・医学研究科, 寄付講座准教授 (60432259)

キーワード糖尿病性腎 / DNAアレイ / バイオ・インフォマティクス
研究概要

ヒト腎生検組織をmicro disectionし糸球体部よりmRNAを抽出し、Agilent technology社のWhole Human GenomeオリゴDNAマイクロアレイを一色分析法を用いて、ヒト糖尿病性腎症糸球体部の網羅的遺伝子発現解析を行った。mRNA抽出までの技術は確立できたが、元となる糸球体数が少ないことから、これまでのところ充分な感度は得られていない。
バイオ・インフォマティクスツールの有用性を検証する目的で、急性腎障害動物モデルに関するDNAアレイによる網羅的遺伝子発現データを、各種バイオ・インフォマティクス解析ソフトウェアにより、pathwayレベル、転写調節機構レベルでの解析を行った。さらに3種のAKIモデル動物における4DNAアレイ研究での発現変動を比較して、共通して発現変動する遺伝子群を同定した。発現亢進する39遺伝子、減弱する6遺伝子の群について、腎障害群として糖尿病性腎症13例、腎硬化症15例、また対照群として糸球体基底膜菲薄症6例、微小変化型ネフローゼ4例、生体腎移植7例、腎摘除術における摘出腎組織4例、合計49例のヒト腎生検組織でのDNAアレイ結果において検証した。ヒト腎生検組織においても、腎障害群では発現亢進する39遺伝子中24遺伝子(61.5%)、また減弱する6遺伝子中2遺伝子(33.3%)において同様な発現変動を確認し、これらの遺伝子発現レベルはCr値や腎生検での腎障害度と相関を認めた。さらにこれら45遺伝子によるclustering解析により、DNのうち進行性腎障害群を軽度の腎障害やコントロール群と鑑別可能であった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Revised Equations for Estimated GFR From Serum Creatinine in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuo S
    • 雑誌名

      American journal of kidney diseases 53(6)

      ページ: 982-992

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of microarousal associated with increased negative esophageal pr essure in sleep-disordered breathing.2009

    • 著者名/発表者名
      Sukegawa M
    • 雑誌名

      Sleep and breathing 13(4

      ページ: 369-377

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of renal function on coronary plaque composition.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyagi M
    • 雑誌名

      Nephrology dialysis transplantation 25(1)

      ページ: 175-181

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic values of C-reactive protein levels on clinical outcome after implantation of sirolimus-eluting stents in patients on hemodialysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii H
    • 雑誌名

      Circ Cardiovasc Interv 2(6)

      ページ: 513-518

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Isoforms of Npap60 (Nup50) Differentially Regulate Nuclear Protein Import2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 21(4

      ページ: 630-638

    • 査読あり
  • [学会発表] The Age-Specific Reference Values of Estimated Glomerular Filtration Rate and Their Regional Variation in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Rieko Okada
    • 学会等名
      41rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      20091027-20091101
  • [学会発表] Morphological Renal Abnormalities by Ultrasound among Health Check Subjects : Clinical Significance of Silent Renal Stones or Cysts in Chronic Kidney Disease2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyonari Kato
    • 学会等名
      41rd Annual Meeting of The American, Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      20091027-20091101
  • [学会発表] 保存期慢性腎不全(CRF)に全身性結節性痒疹を併発し、腹膜透析(PD)開始で著明に改善した一例2009

    • 著者名/発表者名
      冨田貴子
    • 学会等名
      第54回日本透析医学会学術集会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090605-20090607
  • [学会発表] NSAIDs使用患者におけるeGFR式による腎機能評価2009

    • 著者名/発表者名
      柴田佳菜子
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090603-20090605

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi