• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

IL-25によるアレルギー性気道炎症誘導の分子基盤の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20790688
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関千葉大学

研究代表者

池田 啓  千葉大学, 医学部・附属病院, 助教 (10456014)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワードIL-25 / 気管支喘息 / アレルギー性炎症 / ヘルパーT細胞分化 / 肺血管リモデリン
研究概要

本研究者らは、マウス喘息モデルの気道では抗原暴露によりIL-25の発現が認められること、ならびに可溶化IL-25R Fc融合タンパクによりIL-25を中和するとマウス喘息モデルにおける好酸球性炎症が抑制されることを明らかにした。また本研究者らは可溶性IL-25Fc融合タンパクを用いた細胞内IL-25染色法を確立し、IL-25産生CD4陽性T細胞のサイトカインプロファイルがTh2細胞とは必ずしも・致しないことを見出している、さらには肺特異的なIL-25トランスジェニソクマウスでは気道炎症の増悪に加え、肺動脈周囲の炎症と血管壁の著明なリモデリングが誘導され得ることを発見し現在解析中である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Role of Th2 cells in IgG4-related lacrimal gland enlargement.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanari H, Kagami S, Kashiwakuma D, Oya Y, Furuta S, Ikeda K, Suto A, Suzuki K, Hirose K, Watanabe N, Okamoto Y, Yamamoto S, Iwamoto I, Nakajima H.
    • 雑誌名

      Int. Arch. Allergy Immunol 152

      ページ: s47-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] c-Maf activates the promoter and enhancer of the IL-21 gene, and TGF-{beta} inhibits c-Maf-induced IL-21 production in CD4+T cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Y, Suto A, Kashiwakuma D, Kanari H, Kagami SI, Ikeda K, Hirose K, Watanabe N, Grusby MJ, Iwamoto I, Nakajima H.
    • 雑誌名

      J. Leukoc. Biol. 87

      ページ: 703-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective roles of B and T lymphocyte attenuator in NKT cell-mediated experimental hepatitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwata A, Watanabe N, Oya Y, Owada T, Ikeda K, Suto A, Kagami S, Hirose K, Kanari H, Kawashima S, Nakayama T, Taniguchi M, Iwamoto I, Nakajima H.
    • 雑誌名

      J. Immunol 184

      ページ: 127-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein geranylgeranylation regulates the balance between Th17 cells and Foxp3+ regulatory T cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Kagami S, Owada T, Kanari H, Saito Y, Suto A, Ikeda K, Hirose K, Watanabe N, Iwamoto I, Nakajima H.
    • 雑誌名

      Int. Immunol 21

      ページ: 679-89

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overlapping and distinct roles of STAT4 and T-bet in the regulation of T cell differentiation and allergic airway inflammation.2008

    • 著者名/発表者名
      Furuta S, Kagami S-I, Tamachi T, Ikeda K, Fujiwara M. Suto A, Hirose K, Watanabe N, Saito Y, Iwamoto I, Nakajima H.
    • 雑誌名

      J. Immunol 180

      ページ: 6656-62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HMG-CoA reductase inhibitor simvastatin inhibits proinflammatory cytokine production from murine mast cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Kagami S-i, Kanari H, Suto A, Fujiwara M, Ikeda K, Hirose K, Watanabe N, Iwamoto I, Nakajima H.
    • 雑誌名

      Int. Arch. Allergy Immunol 146

      ページ: 61-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GS143, an IKB ubiquitination inhibitor, inhibits allergic airway inflammation in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirose K, Wakashin H, Oki M, Kagami S-I, Suto A, Ikeda K, Watanabe N, Iwamoto I, Furuichi Y, Nakajima H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 374

      ページ: 507-11

    • 査読あり
  • [学会発表] 当院で治療したアレルギー性肉芽腫性血管炎の臨床的解析2009

    • 著者名/発表者名
      池田啓、若新英史、大矢佳寛、中島裕史
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田ビューホテル
    • 年月日
      2009-10-30
  • [学会発表] 当院で経験したIgG4関連疾患7例の検討2009

    • 著者名/発表者名
      横田雅也、加々美新一郎、池田啓、岩田有史、大矢佳寛、須藤明、廣瀬晃一、渡邊紀彦、中村洋介、山本修一、岡本美孝、中島裕史
    • 学会等名
      第106回日本内科学会総会・講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-04-10
  • [学会発表] 抗原誘発性気道炎症におけるIL-23/Th17細胞経路の役割2008

    • 著者名/発表者名
      若新英史、廣瀬晃一、池田啓、須藤明、渡邊紀彦、加々美新一郎、岩本逸夫、中島裕史
    • 学会等名
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-11-27
  • [備考]

    • URL

      http://www.m.chiba-u.jp/class/gene/publication.html

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi