• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

難治性のバイオフィルム関連感染症に対する新しい治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20790714
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

金子 幸弘  国立感染症研究所, 生物活性物質部, 研究員 (90469958)

キーワード難治性感染症 / バイオフィルム / 新規治療 / ガリウム / 鉄 / 緑膿菌 / 真菌 / ストレス応答
研究概要

バイオフィルムに関連した感染症は多様であり、すべての細菌性感染症の65%以上が何らかの形でバイオフィルムに関連しているといわれている。また、これらの感染症は、難治性かつ重篤であり、社会的にも大きな問題である。バイオフィルムに対する有効な新しい治療法の開発のため、以下の研究を行った。
(1) ガリウム(Ga)についての検討:Gaは鉄の利用を阻害することで、細菌の増殖およびバイオフィルムの形成を阻害することが分かっており、その発展のため以下の研究を行った。
(1) Gaと抗菌薬との併用効果:抗菌薬との併用による、拮抗、相加、相乗効果。
浮遊菌に対する併用では、相加・相乗的な効果を示す抗菌薬は見いだせなかった。
(2) Gaの安全性:細胞毒性および動物実験による安全性の評価
細胞毒性に関する実験では、100μMの濃度でも細胞毒性を示さなかった。
動物に対しては、高濃度の溶液を吸入させた場合でも明らかな毒性を認めなかった。
(3) Gaの作用機序
トランスポゾンミュータゲネシスの結果、鉄輸送に関する遺伝子A,B,Cが耐性と関連していることが判明した。これらの欠損株は、浮遊菌状態ではGaに耐性を示すものの、バイオフィルムでは感受性が保たれていた。
(2) バイオフィルムにおけるストレス応答の役割
緑膿菌のトランスポゾンライブラリーを用いた検討で、amgRS遺伝子オペロンがトブラマイシン耐性に関与していることが明らかとなった。また、カンジダのバイオフィルムの耐性機序としてHsp90が関与していることが分かってきた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] The effects of an hsp90 inhibitor on the paradoxical effect2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases Vol.62

      ページ: 392-393

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting a bacterial stress response to enhance antibiotic action2009

    • 著者名/発表者名
      Lee S
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy Sciences Vol.106

      ページ: 14570-14575

    • 査読あり
  • [学会発表] ストレス応答阻害によるCandida albicansの抗真菌薬耐性の抑制2010

    • 著者名/発表者名
      金子幸弘
    • 学会等名
      真菌症フォーラム第11回学術集会
    • 発表場所
      東京都港区台場ホテル日航東京
    • 年月日
      2010-03-13
  • [学会発表] 緑膿菌のガリウム耐性機序とガリウム耐性の影響についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      金子幸弘
    • 学会等名
      第44回緑膿菌感染症研究会
    • 発表場所
      東京都大田区大森西東邦大学医療センター大森病院臨床講堂
    • 年月日
      2010-02-12
  • [学会発表] Effects of antifungal combinations against Candida biofilms and stressresponses2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y
    • 学会等名
      Interscience Conference of Antimicrobial Agents and Chemotherapy
    • 発表場所
      米国、サンフランシスコ、モスコーニュセンター
    • 年月日
      2009-09-12
  • [学会発表] 難治性緑膿菌呼吸器感染症に対するガリウム治療の呼吸機能等に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      金子幸弘
    • 学会等名
      第49回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京都千代田区東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-06-14
  • [学会発表] 難治性緑膿菌感染症に対するガリウム治療の効果および耐性機序に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      金子幸弘
    • 学会等名
      第57回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      東京都港区台場ホテル日航東京
    • 年月日
      2009-06-05
  • [学会発表] Combination therapy of micafungin with voriconazole and amphotericin B against Candida biofilms2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y
    • 学会等名
      International Society for Human and Animal Mycology
    • 発表場所
      東京都新宿区西新宿京王プラザホテル
    • 年月日
      2009-05-28
  • [学会発表] Hsp90 inhibitor preferentially attenuates postnadir resistance to micafungin and tolerance to voriconazole of Candida albicans2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y
    • 学会等名
      International Society for Human and Animal Mycology
    • 発表場所
      東京都新宿区西新宿京王プラザホテル
    • 年月日
      2009-05-28
  • [学会発表] Hsp90 inhibitor preferentially attenuates postnadir resistance to micafungin and tolerance to voriconazole of Candida albicans2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y
    • 学会等名
      General meeting of American Society for Microbiology
    • 発表場所
      米国、フィラデルフィア、ペンシルバニアコンベンションセンター
    • 年月日
      2009-05-20
  • [学会発表] Voriconazole attenuates the effect of micafungin against Candida biofilms in vitro possibly via stress responses2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y
    • 学会等名
      General meeting of American Society for Microbiology
    • 発表場所
      米国、フィラデルフィア、ペンシルバニアコンベンションセンター
    • 年月日
      2009-05-18
  • [学会発表] Candida albicansのbiofilmに対するmicafunginとvoriconazole、amphotericinBとの併用効果2009

    • 著者名/発表者名
      金子幸弘
    • 学会等名
      第83回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京都新宿区西新宿京王プラザホテル
    • 年月日
      2009-04-24

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi