研究課題
若手研究(B)
MyD88は、Toll様受容体及びIL-1/IL-18シグナルを細胞内で中継する重要なアダプター分子である。本研究では、MyD88のタンパク立体構造解析及びタンパク間相互作用の検討を通じて、自然免疫系及び特にIL-18シグナルを制御しうる分子の作成を目的とした研究を進めた。本研究期間中に、TIRドメイン分子同士の相互作用の計測に有効な手法を確立し、MyD88と結合するとされるTIRドメイン含有分子群の直接結合の特異性を決定した。またアミノ酸残基レベルで相互作用様式を決定した。MyD88に相互作用する薬剤をスクリーニングするためのツールとして、1H-15N HSQC 2次元スペクトルの情報を、BMRBデータベース(No.11078)に登録した。MyD88ドミナントネガティブ変異分子(DN)に細胞内タンパク導入ドメイン(PTD)を付加したPTD-MyD88-DNの構築を行った。今後、ヘテロTIRドメイン複合体構造の決定、及びMyD88を標的とした薬剤の開発を進める予定である。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (8件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)
Int J Mol Med. 27(6)
ページ: 795-801
.Allergy.
J Investig Allergol Clin Immunol. 20(6)
ページ: 538-539
Int J Mol Med. 26(5)
ページ: 667-671
Br J Dermatol. 163(6)
ページ: 1351-1353
Biomol NMR Assign. 4(2)
ページ: 123-125
Brain Dev. 32(2)
ページ: 169
Proc Natl Acad Sci USA. 106(25)
ページ: 10260-10265
Allergol Int. 57(4)
ページ: 367-376
ページ: 331-338
Int J Mol Med. 21(2)
ページ: 139-144