• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

脳室周囲白質軟化症発症へのプロゲステロンの関与とその抑制効果について

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20790777
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

山岡 繁夫  大阪医科大学, 医学部, 助教 (90434779)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワードperiventricular leukomalasia / progesterone / progesterone receptor / 3β-hydroxysteroid dehydrogenase / intrauterine infection
研究概要

妊娠後期ラットにLipopolysaccharide(LPS)を腹腔内投与し子宮内炎症モデルマウスを作成、これらをLPS投与群とし、control群には等容量のsalineを投与した。出産後、日齢7の新生児ラットより脳を摘出。Western blotによりprogesterone receptor(PR)及びprogesterone産生の律速酵素である3β-hydroxysteroid dehydrogenase(3β-HSD)各々の蛋白発現を比較検討した。小脳及び大脳中PR及び3β-HSD蛋白発現は二群間で明らかな差はみられなかった。さらに、PRの核内移行を比較するため、脳組織中の核蛋白を抽出。PR蛋白発現を同様にWestern blotにより解析したが、やはり二群間で明らかな差はみられなかった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi