• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

メタボリックシンドロームにおける冠血管内皮機能障害の評価と有効な治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20790871
研究機関北海道大学

研究代表者

納谷 昌直  北海道大学, 北海道大学病院, 医員 (20455637)

キーワード核医学(PETを含む) / メタボリックシンドローム / 冠血管内皮機能
研究概要

【目的】メタボリック因子の冠血管内皮機能に対する影響を評価すること。
【方法】ウエスト径がメタボリックシンドローム診断の基準に当てはまり1つ以上のメタボリックの因子を有する患者(53.1±10.8歳、n=16)と年齢を対応させた健常人(51.4±9.3歳、n=9)を対象とした。^<15>O標識水positron emission tomography (PET)と寒冷昇圧試験を用いて非侵襲的かつ定量的に心筋血液量を測定しその変化量を冠血管内皮機能の指標とした。
【結果】患者はメタボリック因子を平均1.4±0.6つ有していた。患者群において安静から寒冷昇圧時への心筋血流量の変化量(ΔMBF)は健常人と比較して有意に低下していた(0.05±0.21vs. 0.28±0.15ml/g/min, P<0.01)。さらに、患者群においてΔMBFは血清LDL(r=-0.48, P=0.06)および酸化ストレスの指標である血清マロンデアルデヒド(r=-0.47, P=0.07)と負に関係する傾向があった。
【考案】この研究から心臓PET検査により冠動脈硬化の早期病変を定量的に評価でき、さらにはメタボリック因子が冠動脈硬化の進展に影響していることがわかった。今後、PETで測定した冠血管内皮機能を指標にして冠動脈硬化の改善を目的とした治療法について検討したい。また、より高度な冠動脈硬化を有する狭心症患者を対象にして冠動脈硬化プラークの性状や狭窄度と冠血管内皮機能障害の関係についても検討を行いたい。
【結論】メタボリック因子が冠動脈内皮機能の低下に関係することがわかった。血清LDLおよび酸化ストレスがその障害の要因であると思われた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Myocardial β-adrenergic receptor density assessed by ^<11>C-CGP12177 PET predicts improvement of cardiac function after carvedilol treatment in patients with idiopathic dilated cardiomyopathy2009

    • 著者名/発表者名
      Masanao Naya, Takahiro Tsukamoto, Koichi, Morita, Chietsugu Katoh et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine 50

      ページ: 220-225

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repeatability of Rest and Hyperemic Myocardial Blood Flow Measure ments with ^<82>Rb Dynamic PET2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu Manabe, Keiichiro Yoshinaga, Chietsugu Katoh, Masanao Nava, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine 50

      ページ: 68-71

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of smoking cessation on coronary endothelial dysfunction in young and middle-aged healthy smokers2009

    • 著者名/発表者名
      納谷昌直、 森田浩一、 塚本隆裕、 吉永恵一郎ら
    • 学会等名
      日本循環器学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-03-20

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi