• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

GEMを用いた超低被爆X線イメージング装置の開発研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20790916
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関長崎総合科学大学

研究代表者

房安 貴弘  長崎総合科学大学, 情報学部・知能情報学科, 准教授 (70399210)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワードエックス線 / CTスキャン / ADC / 集積回路 / GEM / 2次元ストリップ
研究概要

放射線からの信号を大幅に増幅することで、少量のX線でも検出することができるようになる、GEM(ガス電子増幅器)と呼ばれるデバイスを用い、低被爆X線撮影装置の開発研究を行った。大面積化した場合でも高分解能を保つことのできる「2次元ストリップ」方式による電荷検出面を用い、効率的な信号検出のため、専用LSIを開発した。構成した検出器による初期の結果として、50kV管球による50mm×50mm面積でのイメージング実験を実施した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (4件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] X線イメージセンサーの開発と移動が困難な文化財の調査2012

    • 著者名/発表者名
      犬塚将英, 房安貴弘, 越牟田聡, 忽滑谷淳史, 阿部圭一, 田中義人, 浜垣秀樹
    • 雑誌名

      保存科学

      巻: 51 ページ: 235-242

  • [雑誌論文] Development of a read out system for 2D-imaging using GEM2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Hori, H. Hamagaki, T. Gunji, S. Sano, Y. Tanaka and T. Fusayasu
    • 雑誌名

      The University of Tokyo

      巻: 1343-2230 ページ: 61-62

  • [雑誌論文] Development of a read out circuit for 2D-imaging using GEM2009

    • 著者名/発表者名
      S. Sano, H. Hamagaki, Y. Tanaka, T. Fusayasu, F. Kajiwara, and T. Gunji
    • 雑誌名

      The University of Tokyo

      巻: 1343-2230 ページ: 51-52

  • [学会発表] GEMを用いたイメージング装置の読み出し部分の開発2011

    • 著者名/発表者名
      忽滑谷淳史, 浜垣秀樹, 田中義人, 房安貴弘, 川口達喜
    • 学会等名
      日本物理学会講演概要集
    • 年月日
      20110800
  • [学会発表] GEMを用いたイメージング装置の読み出し部分の開発2011

    • 著者名/発表者名
      忽滑谷淳史, 浜垣秀樹, 田中義人, 房安貴弘, 渡邉匠, 川口達喜
    • 学会等名
      日本物理学会講演概要集
    • 年月日
      20110300
  • [学会発表] 超高感度・大面積ガンマ線イメージセンサーの開発と移動が困難な文化財の調査2010

    • 著者名/発表者名
      犬塚将英, 房安貴弘, 越牟田聡, 田中義人, 浜垣秀樹
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 年月日
      20100600
  • [学会発表] A Frontend LSI for Large-Area Gamma-Ray Imaging Detectors with Gas Electron Multipliers2009

    • 著者名/発表者名
      T. Fusayasu, S. Koshimuta, H. Hamagaki, Y. Tanaka and M. Inuzuka
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium Conference Record
    • 年月日
      20090000
  • [備考]

    • URL

      http://www.it.nias.ac.jp/~fusayasu/

  • [産業財産権] 2次元読み出し回路2009

    • 発明者名
      房安貴弘
    • 権利者名
      学校法人長崎総合科学大学
    • 産業財産権番号
      特開、2011-99813
    • 出願年月日
      2009-11-09

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi