• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

癌性胸水の発症における中皮リンパ管小孔の病態と癌の足場非依存性増殖機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20790993
研究機関横浜市立大学

研究代表者

大城 久  横浜市立大学, 附属病院, 助教 (60381513)

キーワード肺靱帯 / リンパ管小孔 / 癌性胸水 / 胸膜播種 / リンパ行性転移 / 胸管 / 静脈角リンパ節 / VEGF
研究概要

【はじめに】昨年度に引き続き,癌性胸水の発症機序における癌のリンパ管小孔への転移の意義,癌の胸膜播種/胸膜侵襲,リンパ節・リンパ行性転移との関係,癌の足場非依存性増殖機構を明らかにすることを目的とした.【方法】研究対象は担がん患者(原発巣を問わない)の剖検例のうち,中皮腫と肉腫,リンパ腫,白血病を除き,胸水の細胞学的検査が可能であった51例をとした.剖検時,胸水を採取し,癌細胞の有無を判定した.また,胸腹部骨盤内臓器や横隔膜,肺靱帯,臓側と壁側の胸膜,および胸管やリンパ節等を網羅的に観察し,癌の組織型や深達度,諸臓器への転移の状態を調べ,病理組織学的検討を加えた.【結果】(1) 癌性胸水の有無にかかわらず,肺靭帯に多数のリンパ管小孔が観察された.また,癌性胸水陽性例では陰性例と比べて小孔は大きく,漿膜下リンパ管密度が高い傾向がみられた.(2) 単変量解析(χ2乗検定)では,癌性胸水陽性例では左右いずれも陰性例に比べて,癌の胸膜播種/胸膜侵襲肺門リンパ節転移,肺靱帯リンパ管小孔転移,静脈角リンパ節転移の頻度が有意に高かった.(3) 多変量解析(logistic回帰)では,これらの因子のうち肺靭帯リンパ管小孔転移のみが癌性胸水を予測する独立した因子であった(p<0.01).(4) 未治療の癌性胸水陽性例の病理組織学的検討では,癌細胞のKi-67 index, Apoptosis index, VEGF-A発現率に関してリンパ管小孔転移巣と原発巣との間に有意差はみられず,VEGF-C発現率については原発巣よりもリンパ管小孔転移巣のほうが高い傾向が,E-Cadherin発現率については原発巣よりもリンパ管小孔転移巣の方が低い傾向がみられた.【考察】癌の肺靱帯リンパ管小孔転移は癌性胸水の発症に寄与しており,リンパ管小孔は癌細胞が足場を失って胸腔へ出ていく場を提供している可能性が強く示唆された.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Early Growth Response-1 Induces and Enhances Vascular Endothelial Growth Factor-A Expression in Lung Cancer Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimoyamada H, Yazawa T, Sato H, Okudela K, Ishii J, Sakaeda M, Kashiwagi K, Suzuki T, Mitsui H, Woo T, Tajiri M, Ohmori T, Ogura T, Masuda M, Oshiro H, Kitamura H.
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Method for Isolating Podocytes Using Magnetic Activated Cell Sorting.2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami A, Oshiro H, Kanzaki S, Yamaguchi A, Yamanaka S, Furuya , Miura S, Kanno H, Nagashima Y, Aoki I, Nagahama K.
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis Transplantation (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imprint Cytology of Primary Ethmoidal Lipid rich Carcinoma Combined with Adipophilin Immunocytochemistry.2010

    • 著者名/発表者名
      Oshiro H, Nagashima Y, Kanazawa M, Sagawa H, Yamanaka S, Inayama Y.
    • 雑誌名

      Cytopathology (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary Cytological Features of Primary Large Cell Neuroendocrine Carcinoma of the Urinary Bladder.2010

    • 著者名/発表者名
      Oshiro H, Gomi K, Nagahama K, Nagashima Y, Kanazawa M, Kato J, Hatano T, Inayama Y
    • 雑誌名

      Acta Cytologica (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 化学療法が奏効した多発転移を有する2型S状結腸癌を合併した4型上行結腸癌の1例.2009

    • 著者名/発表者名
      湯川寛夫, 利野靖, 菅野伸洋, 村上仁志, 松浦仁, 高田賢, 大城久, 影山裕, 益田宗孝
    • 雑誌名

      日本外科系連合学会誌 34

      ページ: 871-879

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 陳旧性結核腎に発生した肉腫様賢細胞癌の1例.2009

    • 著者名/発表者名
      古目谷暢, 佐野太, 籠田雅予, 村上貴之, 槙山和秀, 三好康秀, 中井川昇, 小川毅彦, 上村博司, 矢尾正祐, 大城久, 長嶋洋治, 窪田吉信
    • 雑誌名

      泌尿器科紀要 55

      ページ: 253-257

    • 査読あり
  • [学会発表] 肝門部原発未分化癌の細胞学的所見.2009

    • 著者名/発表者名
      西尾由紀子, 大城久, 山中正二, 北村和久, 三田和博, 本野紀夫, 佐川弘美, 金澤美千代, 中山崇, 稲山嘉明
    • 学会等名
      第48回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-10-31
  • [学会発表] 子宮頸部細胞診か有用であった卵管癌と子宮頸部腺癌の重複癌の1例2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦賢, 宮城悦子, 井畑穣, 平原史樹, 小林友紀, 稲山嘉明, 北村和久, 大城久, 山中正二, 古屋充子
    • 学会等名
      第48回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-10-31
  • [学会発表] 副鼻腔原発lipid-rich carcinomaの細胞学的所見.2009

    • 著者名/発表者名
      大城久, 長嶋洋治, 金澤美千代, 佐川弘美, 西尾由紀子, 長濱清隆, 小野響子, 中山崇, 山中正二, 稲山嘉明
    • 学会等名
      第48回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-10-30

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi