• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

脳腫瘍治療前後の拡散強調像を用いた画像解析による早期治療効果判定の有用性

研究課題

研究課題/領域番号 20791021
研究機関大阪医科大学

研究代表者

山田 佳孝  大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (00368101)

キーワード拡散強調像 / MRI / 脳腫瘍 / ADC値 / ホウ素中性子捕捉療法 / 治療評価
研究概要

これまでの当施設における脳腫瘍治療例を対象に、治療前後のMRIガドリニウム増強T1像等をもとに、拡散強調画像に対し、fDM(PNAS 2005;102:5524-5529)による解析を行った。解析にはI-response fDM analysis(Windows)を用い、DICOM画像の解析編集はOsiriX(Macintosh)を利用した。最初に、悪性神経膠腫症例での標準治療(X線分割外照射+化学療法(テモゾロミド))により治療を行った例で、本解析法を用いたRossらの報告(J Clin Oncol.2008 26:3387-94)と対比し、同等の結果が得られ、早期の治療効果・予後判定が可能となることがわかった。そこで次に、当施設で治療を行った症例のうち、細胞選択性を有する高線量粒子線治療であるホウ素中性子捕捉療法(BNCT)により治療を行った悪性神経膠腫を対象として、生存期間などの情報とfDMの経時的変化を検討した。通常の放射線治療(分割外照射)では、腫瘍のADC値は治療が進むにつれADC値上昇の容積(%Vi)が増加し、予後との相関が見られていたが、BNCTでは治療後早期(2,7日目)のADC値減少の容積(%Vd)が予後との相関を示し、超早期の効果判定の可能性を示した。BNCTでは単回局所高線量の粒子線治療であることから、別の機序での細胞死が関与しているものと考えられ、動物実験等による詳細な病理組織学的検証が必要と考えられる。さらに本年度、拡散強調像を用いた病態解析手法として、拡散テンソル画像(FA値解析)を開始し、fDMとの対比を試みており、PETと同時に解析を追加した。治療効果の判定方法として、いずれの画像診断も高感度であったが、fDMによる解析は最も簡便で、頻回の観察に優れていた。全体を通じて結果は良好で、今後の臨床応用に向け有意義な成果を見いだせた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] ^<18>F-BPA-PETを用いた悪性脳腫瘍治療後の病態解析2009

    • 著者名/発表者名
      川端信司、山田佳孝, ほか
    • 雑誌名

      CI研究 31

      ページ: 145-151

    • 査読あり
  • [学会発表] functional Diffusion Map を用いたホウ素中性子捕捉療法後の治療効果判定2009

    • 著者名/発表者名
      平松亮・山田佳孝, ほか
    • 学会等名
      第27回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      りんくう国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2009-11-09
  • [学会発表] New imaging assessment : functional Diffuison Map for brain tumors patients treated by Boron Neutron Capture Therapy2009

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu, Yamada, ほか
    • 学会等名
      2009 Joint of the Society for Neuro-Oncology and the AANS/CNS Section on Tumors
    • 発表場所
      the Hilton New Orleans Riverside
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] functional Diffusion Map を用いた早期治療効果判定:ホウ素中性子捕捉療法により治療した悪性神経膠腫19症例を対象2009

    • 著者名/発表者名
      平松亮・山田佳孝, ほか
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第68回学術総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2009-10-15
  • [学会発表] New imaging assessment : functional Diffuison Map for brain tumors patients treated by boron neutron capture therapy2009

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu, Yamada, ほか
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] MRIの経時的ADC値解析画像によるホウ素中性子捕捉療法後の治療効果判定2009

    • 著者名/発表者名
      平松亮・山田佳孝, ほか
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会 第22回学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] functional Diffuion Map を用いたホウ素中性子捕捉療法(BNCT)後の画像解析と効果判定2009

    • 著者名/発表者名
      平松亮・山田佳孝, ほか
    • 学会等名
      第12回日本病院脳神経外科学会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ大阪(大阪)
    • 年月日
      2009-07-18

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi