• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

診断治療薬同時包埋リポソームによる悪性脳腫瘍に対する治療効果改善に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20791022
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 脳神経外科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

池田 直廉  大阪医科大学, 医学部, 助教 (50434775)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード悪性神経膠腫 / 硼素中性子捕捉療法 / トランスフェリン結合リポソーム
研究概要

悪性脳腫瘍特に神経膠芽腫は手術および放射線照射という標準治療をおこなっても、その治療成績は十分なものではない。本研究ではホウ素中性子捕捉療法における「ホウ素分布」に焦点を当て、腫瘍への直接注入をおこなうことでより高濃度のホウ素を腫瘍細胞内に蓄積させることを達成した。またホウ素分布の可視化を目的とし、ホウ素化合物とヨード造影剤をリポソーム内に同時包埋させることでCT 画像での可視化を実現した。

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi