• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

低出力超音波パルスが新鮮骨折と難治性骨折の治癒に及ぼす作用についての生物学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 20791036
研究機関神戸大学

研究代表者

新倉 隆宏  神戸大学, 医学部附属病院, 特命助教 (40448171)

キーワード低出力超音波パルス / 骨折治療 / 骨折血腫 / 偽関節 / 新鮮骨折
研究概要

平成21年度の研究計画は下記の如くであった。
(1) 骨折血腫細胞と偽関節細胞のLIPUSに対する反応性の比較
(2) 骨折血腫の採取部位による、骨折血腫細胞のLIPUSに対する反応性の比較
(1)に関しての成果であるが、偽関節細胞にLIPUSを作用させても骨折血腫細胞においてみられたような、明らかな骨芽細胞系細胞への分化促進効果は認められなかった。偽関節細胞と骨折血腫細胞は臨床上全く病態の異なる患者から採取したものであるため、やはりこの結果通りに偽関節細胞におけるLIPUSの直接作用は骨折血腫細胞におけるものよりも小さい可能性が高いと考察している。ただし細胞培養条件などを変更しての追試も今後予定している。
(2) に関しての成果であるが、骨折血腫を鎖骨、脛骨、腓骨という異なる部位から、それぞれの骨折患者の手術時に採取した。これら採取部位の異なる細胞のLIPUSに対する反応性の比較を行ったが、部位による明らかな反応性の違いは無かった。この結果はすなわち、臨床使用においてもLIPUSは骨折部位にかかわらず作用するという裏付けになったと考えられる。実際の骨折患者を対象とするため身体のあらゆる部位から骨折血腫を採取することは実際困難であるが、継続検討していく予定としている。
さらに、骨折血腫細胞培養系におけるBMP-7(Bone Morphogenetic Protein-7)とLIPUSの共作用についての検討を行った。BMP-7は強力な骨形成能を持つ蛋白質で、欧米においてはすでに難治性骨折治療などに臨床応用されている。LIPUSはBMP-7刺激を受けた骨折血腫細胞の骨芽細胞系細胞への分化を更に促進するという結果を得た。この結果から、臨床応用する場合、難治性骨折治療においてBMP-7とLIPUSを併用することでそれぞれ単独よりも優れた治療効果が期待されるという新しい知見が得られた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Osteogenic activities of human fracture haematoma-derived progenitor cells are stimulated by low intensity pulsed ultrasound in vitro2009

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Miwa M, Sakai Y, Niikura T, Kurosaka M, Komori T
    • 雑誌名

      J Bone Joint Surg Br 91

      ページ: 264-270

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of Low-Intensity Pulsed Ultrasound and BMP-7 on Osteogenic Differentiation of Human Fracture Hematoma-Derived Cells in Vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Lee SY, Niikura T, Miwa M, Koh A, Koge T, Iwakura T, Kuroda R, Kurosaka M
    • 学会等名
      56^<th> Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      New Orleans. LA, USA
    • 年月日
      20100306-20100309
  • [学会発表] 低出力超音波パルスとBMP-7によるヒト骨折血腫由来細胞の骨分化能への影響2010

    • 著者名/発表者名
      李相亮、新倉隆宏、三輪雅彦、康暁博、古賀敬章、黒坂昌弘
    • 学会等名
      第13回超音波骨折治療研究会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス(東京都)
    • 年月日
      2010-01-23
  • [学会発表] 低出力超音波パルスはヒトの骨折血腫由来細胞の分化を促進し骨形成に作用する2009

    • 著者名/発表者名
      岩倉崇、長谷川巧実、三輪雅彦、新倉隆宏、酒井良忠、大江啓介、李相亮、黒坂昌弘
    • 学会等名
      第35回日本骨折治療学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      20090703-20090704
  • [学会発表] Osteogenic activities of human fracture haematoma-derived progenitor cells are stimulated by low intensity pulsed ultrasound in vitro2009

    • 著者名/発表者名
      Niikura T, Hasegawa T, Miwa M, Sakai Y, Oe K, Iwakura T, Koh A, Kurosaka M
    • 学会等名
      55^<th> Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      Las Vegas, NV, USA
    • 年月日
      20090222-20090225

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi