• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

げっ歯類および霊長類脊髄損傷に対する神経堤幹細胞移植治療の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20791054
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

名越 慈人  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (10383837)

キーワード神経堤幹細胞 / 脊髄損傷 / 再生医療 / 細胞移植
研究概要

中枢神経系の再生を目指した移植材料として神経幹細胞が注目されているが,臨床応用を考えた場合技術的・倫理的問題が障害となる可能性がある.そこで我々は,自家組織由来の細胞供給源としてニューロンやシュワン細胞へ分化する神経堤幹細胞に着目した.本研究では,神経堤細胞を標識するPO-CreおよびWnt1-Cre/loxp-EGFPマウスを用い,皮膚,後根神経節,骨髄より神経堤幹細胞を回収しその特性の違いを比較検討し,さらに損傷脊髄に対する移植を行い、その効果を組織学的に検討した.成体における皮膚,後根神経節,骨髄よりGFP陽性細胞をフローサイトメトリーを用いて回収すると神経堤由来の細胞塊が形成された.各細胞塊を一定の条件下で培養すると、その多分化能や自己複製能は後根神経節由来の神経堤幹細胞で有意に高いことが分かった。さらに、神経堤細胞の未分化マーカーであるSox10やp75の発現も由来する組織間で相違があり、神経堤幹細胞における組織特異性が明らかとなった。移植した神経堤細胞は損傷脊髄内でニューロン、シュワン細胞へ分化していた。神経堤幹細胞は胎生期に神経管より遊走し,成体に至るまで胚葉を超えて各組織に潜伏しており,骨髄等において胚葉転換と表現されている組織幹細胞の多くが実は神経堤由来であることが示唆された.また移植された細胞は神経系細胞へと分化しており、脊髄損傷に対する神経堤幹細胞移植の可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 損傷脊髄に対する幹細胞移植2009

    • 著者名/発表者名
      名越慈人、岡野栄之
    • 雑誌名

      最新医学幹細胞研究の最近の進歩(後篇) 64

      ページ: 1404-16

  • [雑誌論文] Neural crest-derived stem cells display a wide variety of characteristics2009

    • 著者名/発表者名
      Nagoshi N, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry 107

      ページ: 1046-1052

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of mesenchymal stem cells partially originate from the neural crest2009

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 379

      ページ: 1114-1119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prospective identification, isolation, and systemic transplantation of multipotent mesenchymal stem cells in murine bone marrow2009

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 206

      ページ: 2483-2496

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of ES cell-derived gliogenic neural stem/progenitor cells in functional recovery after spinal cord injury2009

    • 著者名/発表者名
      Kumagai G, et al.
    • 雑誌名

      Plos One 4

      ページ: e7706

    • 査読あり
  • [学会発表] 損傷脊髄における自己修復機構-内在性シュワン細胞の寄与-2010

    • 著者名/発表者名
      名越慈人, 他
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-03-19
  • [学会発表] Schwann cell plasticity after spinal cord injury shown by neural crest lineage tracing2009

    • 著者名/発表者名
      Nagoshi N, et al.
    • 学会等名
      The 37th Cervical Spine Research Socity
    • 発表場所
      ソルトレイクUSA
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] 損傷脊髄に対する神経堤由来細胞の寄与2009

    • 著者名/発表者名
      名越慈人、芝田晋介、松崎有未、岡野栄之、戸山芳昭、中村雅也
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] マウス脊髄損傷に対する神経堤幹細胞移植の検討2009

    • 著者名/発表者名
      名越慈人, 他
    • 学会等名
      第63回国立病院総合医学会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] 神経堤幹細胞の発生と多能性-中枢神経の再生を目指して-2009

    • 著者名/発表者名
      名越慈人
    • 学会等名
      第10回運動器科学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-19

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi