• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

難治性疼痛に対する経皮的抗うつ薬の鎮痛効果と作用機序の臨床的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20791081
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関長崎大学

研究代表者

境 徹也  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (70346948)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード抗うつ薬 / 経皮投与 / 難治性疼痛 / 電流知覚閾値 / 神経遮断効果
研究概要

アミトリプチリンを経皮投与した場合、全ての感覚の神経遮断効果は4時間持続する。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] Quantitative and selective evaluation of sensory nerve block after transdermal amitriptyline in human volunteers2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sakai, Koji Sumikawa
    • 学会等名
      New York School of Regional Anesthesia
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      20080000

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2014-04-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi