研究課題
若手研究(B)
HMG-CoA還元酵素阻害薬であるスタチンは、血清コレステロールの低下作用のほか、内皮機能改善作用、抗炎症作用など多面的作用を合わせ持つ。内皮機能改善作用には一酸化窒素合成酵素eNOSの発現と活性上昇が関与していると考えられている。本研究は、培養内皮細胞を用い、スタチン急性投与のNO産生量に対する効果と、その効果に対するセボフルランの影響とその機序について解明することを目的とした。
すべて 2010 2009
すべて 学会発表 (2件)