• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

内耳虚血耐性とその機序

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20791199
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

竹田 将一郎  愛媛大学, 医学部・附属病院, 助教 (70403821)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード内耳虚血 / 虚血耐性 / 有毛細胞 / 砂ネズミ
研究概要

スナネズミ-過性内耳虚血モデルを用いて、予め2分間-過性虚血を負荷した後に15分間-過性虚血を負荷する虚血耐性群と15分間一過性虚血のみを負荷するコントロール群を生理学的、組織学的に比較検討した。虚血耐性群ではコントロール群に比べ、ABR閾値上昇と内有毛細胞の脱落が軽減された。本実験の結果より、内耳に虚血耐性機構が存在することが示された。耐性獲得機序の解明を今後の課題としたい。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Ischemic tolerance in the cochlea.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda S, Hata R, Gao F, Yoshida T, Hakuba N, Hato N, Gyo K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 462(3)

      ページ: 263-266

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内耳における虚血耐性、頭頸部自律神経2009

    • 著者名/発表者名
      竹田将一郎、吉田正、秦龍二、白馬伸洋、兵頭純、羽藤直人、暁清文
    • 雑誌名

      23

      ページ: 40~43

  • [学会発表] 内耳における虚血耐性2009

    • 著者名/発表者名
      竹田将一郎、吉田正、白馬伸洋、羽藤直人、暁清文
    • 学会等名
      第19回日本耳科学会総会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-08
  • [学会発表] 内耳における虚血耐性2008

    • 著者名/発表者名
      竹田将一郎、吉田正、秦龍二、白馬伸洋、兵頭純、羽藤直人、暁清文
    • 学会等名
      第26回頭頸部自律神経研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-08-23

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi