研究課題
若手研究(B)
唾液腺多形性腺腫の間質表現は多彩であるが、乏血管性であることも特徴である。したがって間質をふくめて多形性腺腫組織は低酸素状態であるという仮説をたて、これを証明するために多形性腺腫由来細胞の増殖における低酸素依存性を試験管内で検討した。その結果、ヒト唾液腺多形性腺腫由来細胞系SM-APにおけるHIF-1αの遺伝子発現レベルは低酸素培養で変動しなかったが、VEGF遺伝子は増強された。一方、蛋白質レベルでは、低酸素下でHIF-1αおよびVEGFが上昇し、vHLは低下し、HIF-1αは核移行していた。以上の結果から、低酸素環境下のSM-AP細胞では、HIF-1αがvHLで分解されずに核移行しているためにVEGF発現が強調されていることが判明した。すなわち、多形性腺腫では、乏血管性環境にもかかわらず、というより、むしろ低酸素環境を利用したVEGF依存性の独自な増殖機構を獲得していることが示唆された。
すべて 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)
Cancer Genet Cytogenet 196(1)
ページ: 14-22
BMC Cancer 9
ページ: 247-265
J Oral Pathol Med 38(4)
ページ: 377-385
ページ: 348-355
J Oral Pathol Med 37(5)
ページ: 287-293