• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

生体活性ガラスを用いたラット歯根端切除部の治癒機転に関する病理組織学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20791410
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

榮田 太郎  福岡歯科大学, 歯学部, 助教 (60425246)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード生体活性ガラス / 骨補填材 / 歯根端切除術
研究概要

本研究では,ラット上顎第一臼歯近心根を用いて,歯根端切除を行い,同部に,平均粒子径20μmのBAGの填入を行ったもの,平均粒子径45μmのBAGの填入を行ったもの,およびBAGの填入を行わなかったものの試料をそれぞれ作製した。その結果,BAGことにやや粒子の大きなB-BAGは歯根端切除術において高い骨伝導能を有する有能な生体材料であることが示唆された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Expression of TGF-β1 during the healing process of rat periapical lesions.2008

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Anan, Hiroshi Matsura, Masahiro Yoneda, Shigeki Matsuya, Toshio Izumi, Kazuhiko Yamada, Takao Hirofuji, Noriyoshi Matsumoto, Taro Eida, Akie Fukushima, Chieko Shigeyama
    • 雑誌名

      J Fukuoka Dent Coll 34

      ページ: 133-146

  • [学会発表] ヒト歯根膜細胞における炎症性サイトカインによるSOCSの発現

    • 著者名/発表者名
      福島晶絵、加治屋浩、泉利雄、片山知子、茂山千英子、榮田太郎、松本典祥、岡部幸司、阿南壽
    • 学会等名
      第35回福岡歯科大学学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
  • [学会発表] 口腔乾燥症患者における唾液中コルチゾルおよびクロモグラニンAの評価

    • 著者名/発表者名
      茂山千英子、泉利雄、松本典祥、榮田太郎、小松晶絵、國本利雄、久原裕子、阿南壽
    • 学会等名
      第131回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      仙台

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi