• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

高齢大腿骨頚部骨折患者における退院指導プログラム開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20791704
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関京都大学

研究代表者

内藤 知佐子  京都大学, 医学研究科, 助教 (10405053)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード大腿骨頚部骨折 / 高齢者 / 退院 / スクリーニング
研究概要

高齢大腿骨頚部骨折患者における退院指導プログラム開発に向けた資料を得ることを目的、66~100歳までの男女105名を対象にカルテ調査を行った。在院日数に影響を与えたのは、介護保険取得の有無や術前待機時間で、待機時間が3日以上になると平均6日在院日数が延長していた。入院時のBI値[食事]、[排泄]、[排便]の項目値が低い患者、術後せん妄が見られた患者は、退院時のBI値が有意に低かった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 高齢大腿骨頚部骨折術後患者の身体的回復に影響を与えた因子参加観察とBarthel Index得点からみた一考察2009

    • 著者名/発表者名
      内藤知佐子
    • 学会等名
      第13回日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-15

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi