• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

介護保険レセプトに基づく終末期にある要介護高齢者の「居所変化」に関する実証研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20791757
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関筑波大学

研究代表者

柏木 聖代  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (80328088)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード在宅看護 / 訪問看護 / 地域看護学 / 介護保険 / 終末期 / 死亡 / レセプト / 介護
研究概要

本研究は介護レセプトを用い、死亡前12カ月間の要介護高齢者のサービス利用および居所変化の実態を明らかにした。2000年から2005年間に某市で死亡した65歳以上の要支援・介護高齢者693人を分析対象とした。死亡月にサービスを利用していたのは517人(74.6%)で、訪問サービスのみの利用が203人(39.3%)と最多であった。うち、サービス利用者の約13%に居所変化の可能性が示唆された。死亡年齢が高いほど有意に居所変化する傾向がみられた。本研究の結果から、終末期にある要介護高齢者の居所変化には本人の病状変化や介護環境が関連している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 介護レセプトデータに基づく終末期要介護高齢者のサービス利用、居所変化の実態.2009

    • 著者名/発表者名
      柏木聖代, 田宮菜奈子, 大山裕美子, 小林美貴, 佐藤幹也, 高橋秀人.
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] 要介護高齢者の死亡当月の介護保険サービス利用の実態某市の全介護レセプト分析から.2008

    • 著者名/発表者名
      柏木聖代, 田宮菜奈子, 佐藤幹也, 高橋秀人
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-07

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi