• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

機能的形態統語論によるスラブ諸語類型研究:所有性の意味範疇をめぐって

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20820002
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 言語学
研究機関北海道大学

研究代表者

野町 素己  北海道大学, スラブ研究センター, 准教授 (50513256)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード統語論 / 意味論 / 言語類型論 / スラブ語 / 機能文法
研究概要

本研究では、スラヴ諸語における所有性の概念を実現する言語構造の構造的、意味的分析を行った。言語類型論の分析理論(特に文法化理論)を踏まえ、中でもこれまで分析がなされてこなかったカシュブ語に関し、所有構文から派生する二つの統語構造である複合時制および受動態について、言語接触論、類型論的な視点から、スラヴ諸語全体を踏まえた上で、その構造的、意味的な相互関係を記述・分析した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] スラヴ語学者ライコ・ナフティガルの学術的貢献について2009

    • 著者名/発表者名
      野町素己
    • 雑誌名

      リモシュ・トゥルーバルの生誕500周年およびスロヴェニアのEU議長国記念スロヴェニア言語・文化学会

      ページ: 58-71

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Periphrastic Perfect in Kashubian Literary Language2008

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      西スラヴ学論集(日本西スラヴ学研究会) 11号

      ページ: 4-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Recipient Passive in Kashubian Language2008

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Jужнословенски филологLXIV、Српска Академиjа наука и уметности

      ページ: 273-281

    • 査読あり
  • [学会発表] スラヴ・ミクロ文語と社会主義体制:オンドラ・ウィソホルスキと「ラフ語」の諸問題//地域研究コンソーシアム・次世代ワークショップ「東欧地域研究の現在、そして未来への展望」2010

    • 著者名/発表者名
      野町素己
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-01-10
  • [学会発表] Ограмматикализациидативногопассивавкашубскомязыке//Международныйнаучныйсимпозиум≪Славянскиеязыкиикультурывсовременноммире≫, Moscow State2009

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 発表場所
      University, Russia
    • 年月日
      2009-03-25
  • [学会発表] アレクサンデル・ラブダ:人と業績(カシュブ語文語形成への貢献を中心に)//地域研究コンソーシアム・次世代ワークショップ「人文学的アプローチによるポーランドの地域主義研究-文学・芸術・言語を通して考えるポーランドの周縁地域-」2009

    • 著者名/発表者名
      野町素己
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-01-10
  • [学会発表] On the Recipient Passive in Kashubian //British Association for Slavonic and East European Studies Conference

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      20090329
    • 発表場所
      Cambridge University, USA
  • [図書] ニューエクスプレスセルビア語・クロアチア語2010

    • 著者名/発表者名
      中島由美・野町素己
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      白水社(2010年刊行予定)
  • [図書] バルカン半島の諸言語とバルカン言語学、桑野隆, 他編『ロシア・中欧・バルカン世界のことばと文化』2010

    • 著者名/発表者名
      野町素己
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      成文堂(2010年刊行予定)

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi