研究課題
若手研究(スタートアップ)
企業内部に担当者を設置し,経営戦略と密接に関連した特許政策を組織的に遂行する特許管理の方式は,アメリカ電機企業においては,1890年前後の合併運動による大企業形成の過程で成立したことを明らかにすることができた。また,日本企業における特許管理は1920年代にアメリカ電機企業のグローバルな経営活動を介して移転され,戦後高度成長期に技術導入と自主技術開発という日本的な課題に対応して独自に展開したことを明らかにすることができた。
すべて 2010 2009
すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)
Kansai University Review of Business and Commerce No.12
ページ: 19-39
関西大学商学論集 第54巻第3号
ページ: 53-71
Kansai University Review of Business and Commerce No.11
ページ: 77-98
http://hdl.handle.net/10112/905