• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

自律神経系及び中枢神経系活動にみる姿勢の対自機能

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20830123
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関関西大学

研究代表者

菅村 玄二  関西大学, 文学部, 助教 (80511724)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード姿勢 / 情動 / 生理 / 行動 / 視線 / マインドフルネス / 身体心理学
研究概要

抑うつ時に,直立または後屈の姿勢をとると,抑うつが低減するが,前屈の姿勢では低減しなかった。また姿勢は変えずに,視線のみを変えると,下向きは正面や上向きに比べて,抑うつ気分を増加させた。さらに,前屈は直立や後傾姿勢と比べて,感情状態もネガティブにさせるだけでなく,前頭前野の賦活度も低下させることが判明した。将来的にはうつ予防やうつに対する臨床的技法につながりうる成果であるといえる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Mindful eating enhances attention.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugamura, G., Shiraishi, S., Murakami, Y
    • 雑誌名

      Health & Psychology

      ページ: 378-379

    • 査読あり
  • [学会発表] アジアにおける瞑想技法の分類の試み2009

    • 著者名/発表者名
      菅村玄二
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第42回大会発表論文集
    • 発表場所
      活水女子大学, 長崎県
    • 年月日
      20090800
  • [学会発表] マインドフル・イーティングによる反応時間の変化(ワークショップ「臨床行動分析(5)」企画:大河内浩人)2009

    • 著者名/発表者名
      菅村玄二
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会発表論文集
    • 発表場所
      立命館大学, 京都府
    • 年月日
      20090800
  • [学会発表] The "gaze-down" stance elicits negative mood states.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugamura, G., Shiraishi, S., Higuchi, R
    • 学会等名
      Poster session presented at the 21st Annual Convention of Association for Psychological Science
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] Expanded and upright postures can reduce depressive mood.2008

    • 著者名/発表者名
      Sugamura, G., Takase, H., Haruki, Y., Koshikawa, F
    • 学会等名
      Poster session presented at the 29th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Palazzo dei Congressi congress centre, Pisa, Italy
    • 年月日
      20080700
  • [図書] クライアント中心療法のエチュード:反射・共感・構成主義2010

    • 著者名/発表者名
      岡村達也・小林孝雄・菅村玄二
    • 総ページ数
      147-234
    • 出版者
      遠見書房

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi