• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

コヒーレントラマン散乱を用いた高圧力マイクロ放電プラズマ研究

研究課題

研究課題/領域番号 20840030
研究機関大阪大学

研究代表者

伊藤 剛仁  大阪大学, 大学院・工学研究科, 特任講師(常勤) (70452472)

キーワードプラズマ / 高圧力 / コヒーレントラマン散乱 / 電界計測 / 大気解放雰囲気 / 水素雰囲気
研究概要

本研究は、コヒーレントラマン散乱を用いた高圧力マイクロ放電プラズマの診断を行い、絶縁破壊機構や、発生された高圧力マイクロ放電プラズマ中のダイナミクスを明らかにし、近年盛んに研究が進められている各種マイクロプラズマ応用へのフィードバックをもたらすことを目的とする研究である。初年度である本年度は、電界計測用プローブ分子としての可能性が既に実証されている水素分子をプローブ分子として用いた測定から取り組んだ。純水素雰囲気中で発生させたグロー状ナノ秒パルス放電に対する空間、時間分解電界計測に取り組み、ナノ秒パルス放電中でのドラスチックな電界形状変化、それに伴い空間電荷分布変化をとらえることに成功した。高速カメラを用いた電極間での発光形状観察や、粒子計算結果と合わせ、高圧力ナノ秒パルス放電プラズマ中でのダイナミクスに関する多くの新たな知見を得た。また、ナノ秒パルス放電とともに有力な高圧力低温放電プラズマ発生手法である誘電体バリア放電中での電界測定も行い、誘電体バリア表面における電荷蓄積による放電空間での電界抑制をとらえることに成功した。更に、近年応用が盛んに進められている大気解放雰囲気で発生させたマイクロプラズマ中での電界計測を可能とするため、窒素分子をプローブ分子とした電界計測にも取り組み、窒素分子密度や雰囲気温度に依存しない電界計測の実現、大気解放雰囲気中におけるレーザー電界計測の実現といった結果を得た。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Electric Field Measurement in Near-atmospheric Pressure Nitrogen and Air Based on a Four-wave Mixing Scheme2009

    • 著者名/発表者名
      S. Mueller, T. Ito, K. Kobayashi, D. Luggenholscher, U. Czarnetzki, S. Hamaguch
    • 学会等名
      Fundamentals and Applications of Microplasmas
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      20090301-20090306
  • [学会発表] コヒーレントラマン散乱による高圧力水素・窒素・大気雰囲気での電界測定2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛仁, 小林和伸, S. Mueller, D. Luggenholscher, Uwe Czarnetzki, 浜口智志
    • 学会等名
      2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] Electric Field Measurement in High Pressure Hydrogen Microdischarges2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, K. Kobayashi, U. Czarnetzki, s. Hamaguchi
    • 学会等名
      Fundamentals and Applications of Microplasmas
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2009-03-02
  • [学会発表] Advanced Diagnostics and Modeling of Laboratory-Scale Plasma Discharges2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ito
    • 学会等名
      International Symposium at Frontier Research Base for Global Young Researchers
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20081215-20081216
  • [学会発表] コヒーレントラマン散乱による高圧力水素放電雰囲気での電界測定2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛仁, 小林和伸, Uwe Czarnetzki, 浜口智志
    • 学会等名
      2008年秋季第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      20080902-20080905
  • [学会発表] Repetitive nanosecond-pulsed discharge in high-pressure hydrogen environments2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, K. Kobayashi, U. Czarnetzki, s. Hamaguchi
    • 学会等名
      61st Gaseous Electronics Conference (GEC)
    • 発表場所
      Dallas, Texas
    • 年月日
      2008-10-15
  • [学会発表] Electric field measurements in high-pressure hydrogen environments with a few nanosecond time resolutions2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Ito, U. Czarnetzki, s. Hamaguchi
    • 学会等名
      61st Gaseous Electronics Conference (GEC)
    • 発表場所
      Dallas, Texas
    • 年月日
      2008-10-15
  • [備考] 伊藤剛仁 第25回(2008年秋季)応用物理学会 講演奨励賞受賞

    • URL

      http://www.wakate.frc.eng.osaka-u.ac.jp/tsuyohito/ItoGroup

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi