• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ポリ(ヘキシルチオフェン-b-スチレン誘導体)の合成と有機薄膜太陽電池への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20850014
研究機関東京工業大学

研究代表者

東原 知哉  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (50504528)

キーワードブロック共重合体 / 導電性高分子 / 精密合成 / 有機薄膜太陽電池 / 光学電子材料
研究概要

Grignardメタセシス重合を基とし、末端に1,1-ジフェニルエチレン(DPE)を有する完全頭尾結合型ポリ(3-ヘキシルチオフェン)(P3HT)の合成に成功した。条件を最適化したところ、DPEが両鎖末端に90%以上の収率で官能基が導入されていることを見出した。さらに、リビングアニオン重合法との複合技術により、P3HT末端のDPEとポリスチリルリチウムの1:1付加反応を行うことで、構造の明確なCoil-Rod-Coil型のABAトリブロック共重合体の合成に初めて成功した。この手法を展開し、DPEとブチルリチウムとの1:1反応後、メタクリル酸メチルをリビングアニオン重合することで別種の新規PMMA-P3HT-PMMAブロック共重合体も収率よく合成することができた。目的の構造はMALDI-TOF mass、NMR、GPC、GPC-RALLS、UV-vis、TGAを用いて確認した。さらにDSC及びAFM測定より、いずれのサンプルも15-20nmのドメイン幅でナノファイバー状のミクロ相分離形態を取ることが明らかとなった。現在、n型半導体であるフラーレン誘導体[6,6]-フェニル-C61-酪酸メチルエステル(PCBM)とのブレンド膜を光電変換層とする太陽電池特性について検討しているところである。また、別途合成した結晶・非晶性P3HT-b-ポリ(3-フェノキシメチルチオフェン)とPCBMのブレンド膜を用いた有機薄膜太陽電池デバイスは、既に評価済みであり、高い光電変換効率2.64%が達成できた。得られた結果は次世代に向けた極めて重要な太陽光エネルギー開発の一助となることが期待される。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of A Novel Coil-Rod-Coil Triblock Copolymers Com-prised of Regioregular Poly(3-hexylthiophene)and Poly(methyl methacrylate) Segments2009

    • 著者名/発表者名
      東原知哉, 上田充
    • 雑誌名

      Reactive and Functional Polymers (in Press)(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of ABA Triblock Copolymer Containing Regioregular Poly(3-Hexyl-thiophene)and Polystyrene Segments via Linking Reaction of Poly(styryl)lithium2008

    • 著者名/発表者名
      東原知哉, 大清水薫, 平尾明, 上田充
    • 雑誌名

      Macromolecules 41

      ページ: 9505-9507

    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis of A Novel Coil-Rod-Coil ABA Triblock Copolymer Comprised of Regioregular Poly(3-hexylthiophene)and Poly(methyl methacrylate)Segments2009

    • 著者名/発表者名
      原知哉
    • 学会等名
      National Meeting (ACS化学会)
    • 発表場所
      米国・ユタ州・ソルトレイクシティー
    • 年月日
      2009-03-23
  • [学会発表] Synthesis of Coil-Rod-Coil Triblock Copolymer Comprised of Polystyrene and Regioregular Poly(3-hexylthiophene)Segments2008

    • 著者名/発表者名
      東原知哉
    • 学会等名
      Polycondensation
    • 発表場所
      東京・東京工業大学
    • 年月日
      2008-09-09

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi