• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

不均一構造の導入によるバルク金属ガラスの延性改善

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20860011
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 構造・機能材料
研究機関東北大学

研究代表者

柳 延輝  東北大学, 金属材料研究所, COEフェロー (70506469)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード金属ガラス / MEMS
研究概要

本研究によって、金属ガラスの降伏応力についての統一スケーリング法則τy=3R・(Tg-RT)/V,(τ_y:降伏強度、R:気体定数、T_g:ガラス遷移温度、RT:室温、V:モル体積)を見いだした。この式は、基本的な熱力学法則より導かれ、種々の金属ガラスの実験データを用いて実証した。降伏強度とガラス遷移温度の線形関係は、金属ガラスの強度はガラス遷移温度と相関があるが、融点とは相関が無いことを示している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Energetic criterion on the intrinsic ductility of bulk metallic glasses2010

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Liu, K. Wang, A. Inoue, T. Sakurai, M. W. Chen
    • 雑誌名

      Scripta Materialia 62

      ページ: 586-589

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermodynamic Origins of Shear Band Formation and the Universal Scaling Law of Metallic Glass Strength2009

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Liu, C. T. Liu, W. H. Wang, A. Inoue, T. Sakurai, M. W. Chen
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW LETTERS 103

      ページ: 065504

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Liu, K. Wang, D Pan, Hao Wang, K. Nakayama, A. Inoue, W. H. Wang, M. W. Chen
    • 雑誌名

      Plastic Deformation-Assisted Synthesis of Metallic Glass Nanostructures 50

      ページ: 1890

    • 査読あり
  • [学会発表] Mechanical behavior of microsized metallic glasses2009

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Liu, M. W. Chen
    • 学会等名
      The Third International Conference on the Characterization and Control of Interfaces for High Quality Advanced Materials, and Joining Technology for New Metallic Glasses and Inorganic Materials
    • 発表場所
      Kurashiki, Japan
    • 年月日
      2009-09-06

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi