• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

コンセンサス・ビルディングのための交通需要予測システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20860042
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

金森 亮  東京大学, 大学院・工学系研究科, 特任助教 (40509171)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード交通需要予測 / ネットワーク均衡モデル / 交通行動分析 / Activity Based Approach / 合意形成
研究概要

総合交通戦略の策定に資する都市圏レベルの交通需要予測モデルとして,各時間帯内の個人の活動・交通行動を記述し,交通ネットワークの需給関係を考慮できる統合型交通需要予測モデルを構築した.実都市圏への適用に向けて,活動・交通行動モデルのパラメータ推定,並列計算処理の導入など工夫することで,現況再現性は妥当であり,計算コストの面からも有用な予測モデルであることを確認した.その後,道路課金政策やLRTの導入評価を多様な視点から行った.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 総合交通戦略の策定に向けた統合型交通需要予測モデルの開発2009

    • 著者名/発表者名
      金森亮・森川高行・山本俊行・三輪富生
    • 雑誌名

      土木学会論文集D Vol. 65 No. 4

      ページ: 503-518

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 駐車デポジットシステム (PDS) の効率性と公平性に関する分析2009

    • 著者名/発表者名
      金森亮・山本俊行・森川高行
    • 雑誌名

      都市計画論文集 No.44-3

      ページ: 115-120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Road Pricing Policy with Semi-Dynamic Combined Stochastic User Equilibrium Model2008

    • 著者名/発表者名
      Kanamori, R.・Miwa, T.・Morikawa, T.
    • 雑誌名

      International Journal of ITS Research Vol. 6 No. 2

      ページ: 67-77

    • 査読あり
  • [学会発表] 名古屋市におけるLRTの導入効果分析2009

    • 著者名/発表者名
      金森亮・田中秀一・森川高行
    • 学会等名
      第39回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2009-06-13
  • [学会発表] 時間帯別・統合均衡モデルによる走行距離型プライシングの導入評価2008

    • 著者名/発表者名
      金森亮・森川高行・三輪富生・左志
    • 学会等名
      第38回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2008-11-02
  • [学会発表] 都市交通戦略の策定に向けた統合型交通需要予測手法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      金森亮・三輪富生・山本俊行・森川高行
    • 学会等名
      第37回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-06-07
  • [図書] 道路投資の便益評価-理論と実践 (森地茂, 金本良嗣編) 第12章 TDM施策に対する交通需要予測手法とロードプライシング代替案の評価2008

    • 著者名/発表者名
      森川高行・金森亮・三輪富生
    • 総ページ数
      305-349
    • 出版者
      東洋経済新報社

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi