• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

神経前駆細胞の運命決定を担う因子の生体レベルでの探索と解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20870034
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 発生生物学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

菅田 浩司  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (60508597)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード神経 / スクリーニング / ショウジョウバエ / 遺伝学 / Musashi
研究概要

優れたモデル系であるショウジョウバエ外感覚細胞の発生系譜を用いて神経前駆細胞の運命決定に関連する因子を探索し、関連因子について解析を行っている。現在までの解析の結果、RNA結合タンパク質であるMusashiの機能を翻訳後調節する事で神経細胞の運命決定を制御している可能性の高い分子見いだした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Regenerative Growth in Drosophila Imaginal Discs Is Regulated by Wingless and Myc2009

    • 著者名/発表者名
      Smith-Bolton R, Worley M, Kanda H, Hariharan IK
    • 雑誌名

      Dev Cell 16(6)

      ページ: 797-809

    • 査読あり
  • [学会発表] A genetic screen for regulators of cell growth and proliferation2009

    • 著者名/発表者名
      Kanda H, Alexander H. Nguyen, Leslie Chen, Iswar K. Hariharan
    • 学会等名
      50th Annual Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      20090305-20090307
  • [学会発表] in vivo large scale screen to identify molecules that regulate the integrity of Blood-Brain Barrier in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      菅田浩司、島村理恵子、岡野栄之
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] Genetic analysis of the organization and function of the blood-brain barrier in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      菅田浩司、島村理恵子、岡野栄之
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場・名古屋
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] A genetic approach for the organization and function of blood-brain barrier in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      菅田浩司、島村理恵子、岡野栄之
    • 学会等名
      第9回日本ショウジョウバエ研究会
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋・三島
    • 年月日
      2009-07-06
  • [備考] 慶應義塾大学医学部生理学教室

    • URL

      http://www.okano-lab.com/

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi