• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

内皮細胞における抗原抗体反応後に起こるシグナル伝達に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20890098
研究機関名古屋大学

研究代表者

岩崎 研太  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 寄附講座助教 (10508881)

キーワード移植免疫 / シグナル伝達 / 生体防御 / 転写因子 / 異種移植
研究概要

本研究では抗ドナー抗体陽性腎臓移植において、移植臓器が拒絶されない状態の確立法を目指している。これまでに大動脈内皮細胞において一定量の抗HLA刺激で誘導される遺伝子発現が補体活性による障害を減弱できることを見いだした。この現象はPI3K/AKT経路活性化に伴う、転写因子Nrf2を介したサイトプロテクティブ遺伝子発現誘導によるものであり、補体制御因子のは上昇しないことから、直接的な補体制御ではないと考えられた。また、この遺伝子発現はPI3K/AKTを負に制御するPTENの発現レベルに依存することも見いだした。上記の件はこれまで査読付き論文として2009/2010年にそれぞれ報告した。一方HLA抗体とABO抗体接着によるシグナル伝達において、真核生物で高度に保存されているERKにおいて差異が確認できた。実際の腎臓移植において、HLA陽性移植では補体活性が一端生じるとグラフトの機能低下につながる一方、ABO陽性移植では補体の活性化が直接拒絶へとは進行しない。そこでERKの活性化は内皮細胞の活性化と密接に関わることから、それぞれの抗体接着後のERKの活性化を観察した。その結果、HLA抗体接着では濃度依存的にERKが上昇し、ABOでは逆の現象が見られた。またERKの阻害剤による補体制御因子CD55/CD59の発現上昇を確認した。このことは現在腎臓移植で観察されている、長期成績の違いがERKの活性化に起因している可能性を示唆しており、さらなる研究を進める必要性があると考えられた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Significance of HLA class I antibody-induced antioxidant gene expression for endothelial cell protection against complement attack.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki K, Miwa Y, Haneda M, Uchida K, Nakao A, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 391

      ページ: 1210-1215

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of the tumor suppressor PTEN in antioxidant responsive element-mediated transcription and associated histone modifications.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Iwasaki K, Sugiyama H, Tsuji Y.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cells 20

      ページ: 1606-1617

    • 査読あり
  • [学会発表] 血管内皮細胞におけるシグナル伝達経路と細胞保護-抗体接着によるaccommodationの誘導-2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎研太
    • 学会等名
      第13回日本異種移植研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-14
  • [学会発表] MHC class I ligation regulates phase II genes through PI3K/AKT activation, and enhances protection of endothelial cells from complement attack2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎研太
    • 学会等名
      IPITA-IXA
    • 発表場所
      ベニス・イタリア
    • 年月日
      2009-10-12
  • [学会発表] HLA抗体の血管内皮細胞接着によるPI3K/AKTシグナル経路を介した細胞保護遺伝子群の発現が、過激な細胞障害の減弱を可能にする2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎研太
    • 学会等名
      第45回日本移植学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-09-16
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/tx-immunology/08B8D9BF-E57C-44C9-9B74-6CD208FD066E..html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi