• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

糖尿病性網膜症におけるリポプロテインの役割と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20890174
研究機関熊本大学

研究代表者

林 秀樹  熊本大学, 大学院・先導機構, 特任助教 (90508657)

キーワード糖尿病 / 神経科学 / 脂質
研究概要

本研究は糖尿病の3大合併症の一つである糖尿病性網膜症の発症機序解明とリポプロテインによる新たな治療法開発を目的としている。平成21年度は、当初、疾患モデル動物を用いた研究を行う予定であったが、培養網膜神経節細胞を用いた研究で、糖尿病性網膜症の治療法開発に繋がると考えられる研究結果が得られたため、培養網膜神経節細胞を用いた研究を中心に行い、以下に記す研究成果を得た。本研究成果は雑誌論文(The Journal of Biological Chemistry、査読付)に掲載された。
糖尿病性網膜症では、視神経を構成する網膜神経節細胞が障害されることが知られている。このことから培養網膜神経節細胞に酸化ストレスおよび栄養因子欠乏による細胞障害を誘導し、リポプロテインによる神経細胞保護メカニズムを詳細に解析した。本研究から、アポリポプロテインEを含有するグリア細胞由来リポプロテインは、神経細胞表面のリポプロテイン受容体の一つであるlow density lipoprotein receptor-related protein 1(LRP1)に結合し、細胞内に取り込まれることなしに、細胞内シグナル伝達を誘導して、神経保護効果を発揮することが明らかとなった。
以上の研究成果は、グリア細胞由来アポリポプロテインE含有リポプロテインによる新たな神経細胞保護メカニズムを明らかにしたものであり、今後、さらに本研究を発展させることで、糖尿病性網膜症の治療法開発に寄与できる重要な成果であると考えている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Formation and function of apolipoprotein E-containing lipoproteins in the nervous system2010

    • 著者名/発表者名
      Vance JE, Hayashi H
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protection of neurons from apoptosis by apolipoprotein E-contaning lipoproetins does not require lipoprotein uptake and involes activation of phospholipase Cγ1 and inhibition of calcineurin2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Campenot RB, Vance DE, Vance JE
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 284

      ページ: 29605-29613

    • 査読あり
  • [学会発表] リポプロテイン受容体による網膜神経節細胞保護機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      林秀樹
    • 学会等名
      第2回 レチナ・リサーチミーティング
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] Lipoproteins derived from glia protect retinal ganglin cells from apoptosis2009

    • 著者名/発表者名
      林秀樹
    • 学会等名
      第4回 緑内障サマーキャンプ
    • 発表場所
      大津プリンスホテル
    • 年月日
      2009-07-31
  • [備考]

    • URL

      http://sendou.kuma-u.jp/research/hayashi.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi