• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

Maternal Confidenceを育む看護介入に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20890201
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関高知女子大学

研究代表者

中河 亜希  佐賀大学, 医学部, 助教 (70453222)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード看護学 / Maternal Confidence
研究概要

本研究は、母親のMaternal Confidenceを高め、母親としての発達を促すような看護介入を明らかにすることである。助産師にインタビューを行い、以下のカテゴリが抽出された。【体力の回復を気遣う】【身体の安楽を促す】【分娩体験を肯定する】【子どもの世話への意欲をほめる】【子どもの世話が上達していることを認める】【分からないことは具体的に伝える】【母親が調整することを承認する】。今後は、母親のMaternal Confidenceの源を明らかにし、必要な援助を見いだすことが課題である。

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi