• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

プロテオーム解析による骨軟部腫瘍の腫瘍マーカー開発及び機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 20890218
研究機関順天堂大学

研究代表者

末原 義之  順天堂大学, 医学部, 助教 (70509405)

キーワードプロテオミクス / 骨軟部腫瘍 / GIST / Pfetic / 肉腫 / リン酸化 / 免疫沈降 / 滑膜肉腫
研究概要

我々はPfbtinタンパク質がGISTの有能な予後予測マーカーであることを発見している(Clin Cancer Res 2008)。しかし、Pfetinタンパク質の機能については未だ不明である。我々の研究過程において、リン酸化などの翻訳後修飾が関係していることを推測している。その翻訳後修飾やPfetin関連タンパク質の解明は、GISTにおけるPfetinの腫瘍マーカーとしての精度向上や機能解明につながると考えられ、臨床上重要な研究である。1. <翻訳後修飾の解明>前年度はGIST凍結検体よりタンパク質抽出し、我々の作成したpfetin特異抗体と各種リン酸化抗体にて2D-ウエスタンブロットを行い、Pfetinタンパク質スポットのリン酸化のマッピングに成功した。今年度は、質量分析計にてリン酸化部位の同定と解析を行った。2.<Pfetin関連タンパク質の同定>前年度はGIST凍結検体とcell lineよりタンパク質を抽出し、Pfetin特異抗体を用い免疫沈降を行い、Pfetinタンパク質と共免疫沈降されるPfetin関連タンパ質バンドの確認に成功した。今年度は、前年度より作成していたPfetinタンパク質強制発現cell lineも完成し、同cell lineの免疫沈降を行いPfetin関連タンパク質バンドの確認に成功した。共免疫沈降したPfetin関連タンパク質バンドについては質量分析計にてタンパク質の同定にも成功した。今後、同定されたPfetin関連タンパク質については、特異抗体を用いた検証を行う。3.<付随研究>GIST発生部位・滑膜肉腫組織亜型のタンパク質発現解析を行い、それぞれ論文発表を行った(各Proteomics Clin Appl, 2009)。また、滑膜肉腫の予後予測マーカーの同定に成功した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] GST-P1 as a histological biomarker of synovial sarcoma revealed by proteomics2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Suehara(1番目15名)
    • 雑誌名

      Proteomics Clinical Applications 3(5)

      ページ: 623-634

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anatomic site-specific proteomic signatures of gastrointestinal stromal tumors2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Suehara(1番目18名)
    • 雑誌名

      Proteomics Clinical Applications 3(5)

      ページ: 584-596

    • 査読あり
  • [学会発表] 滑膜肉腫組織亜型に関するプロテオーム解析(Proteomics signatures corresponding to synovial sarcoma subtypes)2009

    • 著者名/発表者名
      末原義之菊田一貴栃木直文中馬広一川井章別府保男廣橋説雄近藤格
    • 学会等名
      第82回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] 滑膜肉腫組織亜型に関するプロテオーム解析(Proteomics signatures corresponding to synovial sarcoma subtypes)2009

    • 著者名/発表者名
      末原義之菊田一貴栃木直文中馬広一川井章別府保男廣橋説雄近藤格
    • 学会等名
      第6回関東骨軟部基礎を語る会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090400
  • [学会発表] 滑膜肉腫組織亜型に関するプロテオーム解析(Proteomics signatures corresponding to synovial sarcoma subtypes)2009

    • 著者名/発表者名
      末原義之
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-11-06
  • [学会発表] 腫瘍マーカーの開発を目的とした骨軟部腫瘍におけるプロテオーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      末原義之
    • 学会等名
      中央区港区整形外科医会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] GST-P1 as a histological biomarker of synovial sarcoma revealed by proteomics(滑膜肉腫組織亜型に関するプロテオーム解析)2009

    • 著者名/発表者名
      末原義之
    • 学会等名
      日本癌学会68回総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] GST-p1 as a histological biomarker of synovial sarcoma revealed by proteomics2009

    • 著者名/発表者名
      末原義之
    • 学会等名
      15^<th>, International Symposium on Limb Salvage
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] 消化管間質腫瘍(GIST)の予後予測マーカーの開発を目的としたプロテオミクスの検討2009

    • 著者名/発表者名
      末原義之
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会:シンポジウム:GIST研究の進歩と臨床応用
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-05-07
  • [産業財産権] セセルニン-1の使用、滑膜肉腫の予後予測方法及び検査用試薬のキット2009

    • 発明者名
      末原義之, 他
    • 権利者名
      末原義之, 他
    • 産業財産権番号
      特願2009-285045
    • 出願年月日
      2009-12-16

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi