• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

コアシェル構造を有する希土類ナノ結晶の光磁気特性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20900127
配分区分補助金
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

長谷川 靖哉  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 准教授 (80324797)

研究分担者 河合 壯  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 教授 (40221197)
連携研究者 中嶋 琢也  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (70379543)
研究協力者 湯浅 順平  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (00508054)
研究期間 (年度) 2008
キーワードナノ材料 / 光物性 / 希土類 / 光磁気 / ユーロピウム / f軌道 / ナノ粒子
研究成果の概要

EuXナノ結晶は希土類元素から構成される磁性半導体である。磁場印加下では、この物質を通過する直線偏光は回転(光磁気効果)することから、次世代の光情報通信用アイソレーター素子として、現在注目されている。本研究ではEuXナノ結晶の光磁気効果増強を目的として、新しいEuSeナノ結晶を合成し、その特異的な光磁気効果観測に成功した。

自由記述の分野

光機能材料

URL: 

公開日: 2016-08-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi