• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

清末中国人女性の海外留学についての多角的研究――日本人女性との比較を中心に――

研究課題

研究課題/領域番号 20F20005
研究機関神戸大学

研究代表者

濱田 麻矢  神戸大学, 人文学研究科, 教授 (90293951)

研究分担者 LIN LITING  神戸大学, 人文学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2022-03-31
キーワード金韻梅 / アメリカ留学 / 演説 / アイデンティティ / 東西交流 / 米中関係
研究実績の概要

今年度は19世紀後半、初めてアメリカ留学を遂げた女性金韻梅について調査し、金の米中での社会活動を明らかにした。金は1896~1905年の間、アメリカ各地で演説を行い東西文化の交流に尽力したが、長い間その内実は明かさないままでいた。申請者はアメリカの新聞データベースを利用し、金の演説活動の実態を明らかにし、金のライフコースやアイデンティティの形成過程を考察した。特に、金が1906~1907年、英語で上海の雑誌『寰球中国学生報』に発表した文章As We See Ourselvesを突き止め、キリスト教を乗り越えた金の女性観を論じた。これに関連する成果として、学会報告「私たちは自分をどうみるか:金韻梅の社会活動と思想」(第三回中国国際関係女学人フォーラム、於北京外国語大学、2020年9月25日、ただしOnline参加)を行った。また、それに基づいて、論文「演説家としての金韻梅:米中で活動したニュー・ウーマン」にまとめた。
今年度は新型コロナウィルスの影響で、予定していた海外調査を実行できなかった。その代わりに、UMA(United Methodist Archives, Drew University,Madison,NJ)の司書とメールでやりとりをし、康成(Ida Kahn)の档案資料や小説を入手した。また、東洋文庫に赴き、The Chinese Students Monthlyの閲覧をし、女子留学生に関する資料を蒐集した。実践女子大学にて下田歌子に関する資料を集めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究において、海外の図書館での資料蒐集や現地調査を予定していたが、COVID-19の影響で、全く実施できなかった。特に研究対象の二人、康成と石美玉は江西を活動の拠点にしていたため、現地での調査ができなかったことは残念でならない。また、COVID-19の影響で、予定していた学会は1年延期となった。幸いに、データベースやウェブアーカイブを利用し、これまで活用されてこなかった資料を入手し、金韻梅の研究を進めた。また、東洋文庫や実践女子大学にて、下田歌子と津田梅子の資料を蒐集した。康成(Ida Kahn)の档案資料を入手し、先行研究の整理を進めている。

今後の研究の推進方策

今年度は引き続き金韻梅について、研究を深めたい。金韻梅の文章から、同時代のアーサー・スミスが著したChinese Characteristicsに対する批判が読み取れた。これまで入手した資料に加え、清末流布した中国人論の資料を集める。ジェンダーの視点で中国人論を再考し、清末女性の異文化体験やナショナリズムの受容の仕方を探る。
また、これまで集めた資料に基づいて、留学や職業選択、シスタフードの観点から、津田梅子と康成の比較研究を進め、その成果を「キリスト教と近代中国社会」国際シンポジウム(2020年10月開催予定)に参加する。
現在COVID-19の状況に鑑みて本年度の海外調査を見合わせる。その代わりに、東洋文庫・東京国立国会図書館への調査を進める。インターネットの資源を最大限に活用したりすることを対策とする。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 中国現代文学中的日本女性叙事―以20世紀20-30年代的作品為中心―2021

    • 著者名/発表者名
      LIN, Li-ting
    • 雑誌名

      現代中国文化与文学

      巻: 35 ページ: 8-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 演説家としての金韻梅:米中で活動したニュー・ウーマン2021

    • 著者名/発表者名
      LIN, Li-ting
    • 雑誌名

      海港都市研究

      巻: 16 ページ: 3-26

    • 査読あり
  • [学会発表] 私たちは自分をどうみるか:金韻梅の社会活動と思想2020

    • 著者名/発表者名
      LIN, Li-ting
    • 学会等名
      第三回中国国際関係女学人フォーラム
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi