• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

多極子近藤系における新しい量子相とその量子臨界現象の実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20F20028
研究機関東京大学

研究代表者

中辻 知  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (70362431)

研究分担者 FU MINGXUAN  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2022-03-31
キーワードStrongly correlation / Non-Fermi-liquids / Quantum criticality / Multipolar Kondo effect / Superconductivity
研究実績の概要

Over the past two years, we comprehensively characterized the field-induced quantum criticality of the multipolar Kondo system PrV2Al20 using electrical transport and thermodynamic probes. We succeeded in detecting universal scaling in magnetoresistance, Shubnikov-de Haas oscillations, and a drastic rise in the Hall coefficient on approaching the quantum critical regime. We further performed low-temperature and high-field specific heat and magnetization measurements, which yielded high-precision thermodynamic information on the non-Fermi liquid phase intrinsic to the multipolar Kondo effect. This study leads to profound insights into the non-Fermi-liquid behavior generated by the multipolar Kondo effect and the changes in Fermi surface properties near the multipolar quantum critical point.

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Anomalous transport due to Weyl fermions in the chiral antiferromagnets Mn3X, X=Sn, Ge2021

    • 著者名/発表者名
      T. Chen, T. Tomita, S. Minami, M. Fu, T. Koretsune, M. Kitatani, I. Muhammad, D. Nishio-Hamane, R. Ishii, F. Ishii, R. Arita, and S. Nakatsuji
    • 雑誌名

      Nat. Commun

      巻: 12 ページ: 572

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20838-1

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi