• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

強相関電子系におけるトポロジカル相の実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20F20315
研究機関東京大学

研究代表者

中辻 知  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (70362431)

研究分担者 FENG ZILI  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2020-11-13 – 2023-03-31
キーワードNodal Line / Anomalous Nernst Effect
研究実績の概要

We systematically studied the composition dependence of anomalous Nernst effect (ANE) in FexGa4-x system. Our research provides an ideal candidate for application using ANE. Firstly, We find a peak value of 5.4 μV/K in Fe3.09Ga0.91 which is the largest room-temperature value so far observed in polycrystalline magnetic compounds. Moreover, we found this large room-temperature ANE in the polycrystalline Fe3Ga is robust against Fe doping, making this material a promising candidate. Secondly, our work provides an experimental realization of the tuning of the anomalous Nernst effect by the Berry curvature engineering. Our theoretical analysis suggests that the Fe doping increases the exchange splitting effect, thereby tuning Berry curvature near the Fermi energy.

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Giant and Robust Anomalous Nernst Effect in a Polycrystalline Topological Ferromagnet at Room Temperature2022

    • 著者名/発表者名
      Feng Zili、Minami Susumu、Akamatsu Shuhei、Sakai Akito、Chen Taishi、Nishio‐Hamane Daisuke、Nakatsuji Satoru
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 32 ページ: 2206519~2206519

    • DOI

      10.1002/adfm.202206519

    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi