• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

政治的分極化の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H00066
研究機関早稲田大学

研究代表者

久米 郁男  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (30195523)

研究分担者 荒井 紀一郎  中央大学, 総合政策学部, 教授 (80548157)
建林 正彦  京都大学, 公共政策連携研究部, 教授 (30288790)
日野 愛郎  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (30457816)
久保 浩樹  明治学院大学, 法学部, 准教授 (40789559)
曽我 謙悟  京都大学, 法学研究科, 教授 (60261947)
伊藤 武  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (70302784)
浅古 泰史  早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授 (70634757)
横山 智哉  金沢大学, 法学系, 講師 (20806153)
村上 剛  立命館大学, 法学部, 教授 (80737437)
小浜 祥子  北海道大学, 公共政策学連携研究部, 准教授 (90595670)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード分極化 / サーベイ実験 / 実験室実験 / 政党システム
研究実績の概要

2021年度においては、7月と9月に全体の研究会を開催するとともに、分極化に関する実験室実験と22年度に実施する参議院選挙を利用いての大規模調査の事前トライアルとして21年度の総選挙における読売新聞との共同の候補者全数調査を実施した。
7月の研究会においては、2020年度に実施した日本、アメリカ、イタリアを対象とするサーベイ実験の結果報告および実験室実験へ向けたブレーンストームとしての分極化に関する数理的研究のレビュー報告を行い議論を深めた。9月の研究会においては、日本をテーマとしてクライアンテリズムと分極化の関係に関する研究報告、分極化とともに語られることの多い陰謀論の受容メカニズムについての研究報告を行い議論を深めた。
10月以降、感情やイデオロギーに基づく分極化ではなく、事実関係に関する認識のあり方によっても分極化が発生すると考えるBelief Polarizationをテーマとして、数次の実験室実験を行うとともに、その結果についての暫定的分析を進め国際学会での報告を行った。
10月の総選挙での全候補者調査の分析については、野党が候補者統一に成功した選挙区においてはそうでないところに比べて、野党候補と与党候補の政策スタンスが近似する傾向を示し、中位投票者定理が想定するメカニズムが働いている可能性を確認した。この知見は、選挙区における政党間競争状況が、分極化に影響するという我々の仮説を支持するものであった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

分極化に関する理論的検討、比較政治学的検討、および22年度の参議院選挙を利用した調査への準備作業は順調に進行しているが、コロナ禍の下で実験室実験へ参加してくれる被験者の募集に困難があり、実験室実験を次年度に繰り越さざるを得なかった。

今後の研究の推進方策

2022年度には、本プロジェクトにとって最も重要な、参議院選挙を利用しての候補者、有権者、地方議員への調査が予定されている。それに向けて、具体的な調査実施計画、調査票の策定をすすめ、調査実施の完璧を期す。並びに、コロナ禍の下で実施を繰り延べた分極化に関する実験室実験を実施して、その分析を行う。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 3件、 査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] イタリア第2共和制における主流派政党の衰退2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2021-2 ページ: 85-103

    • DOI

      10.7218/nenpouseijigaku.72.2_85

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] "民意"の測り方2021

    • 著者名/発表者名
      荒井紀一郎
    • 雑誌名

      中央評論

      巻: 73-2 ページ: 12-16

  • [雑誌論文] Japan: Political development and data for 20202021

    • 著者名/発表者名
      Hino, A. and Ogawa, H.
    • 雑誌名

      European Journal of Political Research, Political Data Yearbook

      巻: 60-1 ページ: 222-232

    • DOI

      10.1111/2047-8852.12333

  • [雑誌論文] How populist attitudes scales fail to capture support for populists in power2021

    • 著者名/発表者名
      Jungkunz, S., Fahey, R. A., & Hino, A.
    • 雑誌名

      Plos one

      巻: Plos one ページ: -

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0261658

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 大阪都構想と新型コロナ対応が映し出す日本の地方自治2021

    • 著者名/発表者名
      曽我謙悟
    • 雑誌名

      地域人

      巻: 67 ページ: 20-25

  • [雑誌論文] Resistance to the six elements of political apologies: Who opposes which elements?2021

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo, Y., Inamasu, K., Kohama, S., Mifune, N., & Tago, A.
    • 雑誌名

      Peace and Conflict: Journal of Peace Psychology

      巻: 27-3 ページ: 449-458

    • DOI

      10.1037/pac0000456

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measuring and Explaining the Complexity of Left-Right Perceptions of Political Parties.2021

    • 著者名/発表者名
      Royce Carroll and Hiroki Kubo
    • 雑誌名

      Electoral Studies

      巻: 71 ページ: -

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Pretreatment Effects of Political Conversation on the Political Discussion in Mini-Publics2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Yokoyama
    • 学会等名
      International Political Science Association Congres
    • 国際学会
  • [学会発表] Backsliding or Progressing? The Successful and Unsuccessful Reforms of Electoral Governance in Europe and Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ito
    • 学会等名
      26th World Congress of Political Science,
    • 国際学会
  • [学会発表] Beyond Racial Prejudice2021

    • 著者名/発表者名
      村上剛
    • 学会等名
      日本国際政治学会
  • [学会発表] 社会規範とヘイトスピーチ規制に対する態度2021

    • 著者名/発表者名
      村上剛、西澤由隆
    • 学会等名
      日本政治学会
  • [学会発表] Effects of Candidates’ Ethnicity on Vote Choice under FPTP and CLPR2021

    • 著者名/発表者名
      村上剛
    • 学会等名
      日本選挙学会
  • [学会発表] Time-differencing Qualitative Comparative Analysis (QCA): A set theoretical development2021

    • 著者名/発表者名
      Niikawa, S. and Hino, A.
    • 学会等名
      International QCA Paper Development Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Does Intra-District Polarization Cause Party Polarization in Congress?2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kubo
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Midwest Political Science Association
    • 国際学会
  • [図書] Value Politics in Japan and Europe2021

    • 著者名/発表者名
      Foret, F., and Hino, A. (Eds.)
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367551247
  • [図書] Populism in Japan, The Oxford Handbook of Japanese Politics2021

    • 著者名/発表者名
      Fahey RA, Hino A, Pekkanen RJ
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780190050993
  • [図書] 「アジア諸国におけるナショナリズム-自国を誇らしいと思う感情はどこから生まれるか」池田謙一(編)『日本とアジアの民主主義を測る-アジアンバロメータ調査と日本の21世紀』2021

    • 著者名/発表者名
      日野愛郎
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326251551

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi