• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

超高出力合体加熱を駆使した高ベータ球状トカマクの急速立ち上げ・点火法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20H00136
研究機関東京大学

研究代表者

小野 靖  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (30214191)

研究分担者 田辺 博士  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (30726013)
堀内 利得  核融合科学研究所, その他部局等, 名誉教授 (00229220)
井 通暁  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (00324799)
宇佐見 俊介  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 准教授 (80413996)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード合体加熱 / 高ベータ化 / 第二安定化 / 球状トカマク / 核融合点火 / 磁気リコネクション / リコネクション加熱 / 絶対極小磁場
研究実績の概要

開発予定のトカマク合体加熱は出力密度がポロイダル磁場強度の2乗で決まり,寸法によらないため,中小型の合体実験:英国ST-40に加え,東京大学球状トーラス(ST)合体実験TS-6,TS-4U,UTSTで,高磁場ST合体を実現し,高温・高ベータSTを生成すべく,初年度は高磁場用電源系・コイル系,計測等のインフラを整備した。新型コロナウィルス蔓延により部品調達が遅れたが,コンデンサー電源に電流制御回路を付加して安定な高磁場合体を実現し,高精細画像計測として,独自開発のプリント基板型磁気プローブ計測,外部磁場計測とMHDシミュレーションを組み合わせた内部磁場再構成,ドップラートモグラフィーを用いたイオン温度画像計測,X線カメラによる高エネルギー電子の画像計測を完成し,レーザの往復反射と飛行時間差を用いた電子温度・密度画像計測も8割完成した。特にST合体加熱の最大化手法をほぼ確立し,合体によって電流シートをイオンラーマ半径程度まで圧縮すると,X点下流に形成される静電ポテンシャルの山と谷の落差が再結合磁場にもガイド磁場にも比例することを見出し,再結合磁場の2乗に比例するイオン加熱が説明できるようになった。合体生成された高ベータSTはホローな高イオン温度分布,高熱圧力分布を持つことや,条件によって絶対極小磁場分布が得られ,ベータコードで解析すると第2安定状態が実現できたことが判明した。成果はFEC2020会議において,合体STによる負磁気シア・絶対極小磁場の形成や第2安定化の実現を述べたオーバービュー論文の他,合体による巨視的イオン加熱,合体による高エネルギー電子発生を実証したX線計測,ブラスモイドによる高速合体加熱発生,合体の粒子シミュレーション解析の5件全てが日本代表論文に選定され,5件のNuclear Fusion論文となり,小野,田辺,院生3名の受賞につながった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新型コロナウィルス蔓延によって部品調達や英国ST-40との国際共同実験に複数の問題が発生したものの,合体実験の高磁場化に必要な電源系,コイル系,5種類の2次元高精細計測系の全てについてインフラ整備をほぼ完了し,高磁場球状トカマク(ST)合体実験を開始することができた。また,MHDシミュレーションと外部磁気プローブ列計測を融合して,内部磁場を再構成する手法の開発に成功したことから,高温実験用の磁気計測も整ってきた。合体リコネクションによる巨視的イオン加熱を最大化する手法を見出し,合体で高ベータ化したST特有のホローな電流・圧力分布の形成や負磁気シアや絶対極小磁場の形成を詳細計測し,第2安定化の実証につなげた他,新設のX線計測によって合体STにおける高エネルギー電子発生の発見,新設高精細磁気プローブによる合体ST中央の電流シートが実は複数のプラズモイドから構成されるとの計測結果,合体STの粒子シミュレーションによるイオン・電子加熱機構の解明まで,核融合研究の中心会議であるFusion Energy Conference 2020おいて本研究から5件もの日本代表論文が選ばれた他,多くの学会から招待講演の依頼をいただいた。こうした高磁場・超高温領域の開拓により,今まで実験室天文学を含む物理実験であったリコネクション室内実験を衣替えし,超高出力の合体プラズマ加熱という新しい発展分野を確立することができた。

今後の研究の推進方策

トカマクプラズマ合体実験の高磁場化に必要な電源系,コイル系,5種類の2次元高精細計測系のインフラ整備をほぼ完了したことから,それをベースに1)ST合体加熱による高温・高ベータST生成と2)スフェロマック合体で生成した磁場反転配位に後からトロイダル磁場を印加して高温・高ベータSTに変換する手法を比較しながら,生成配位のホローな温度分布,電流分布について安定性と輸送特性を検証・最適化する。高温実験では内部磁気プローブを抜いた磁気計測がキーとなるので,昨年度開発が軌道に乗ったMHDシミュレーションと外部磁気プローブ列計測から内部磁場を再構成する手法の完成度を高め,日英の合体加熱実験で運用・最適化を開始する。しばらく現地参加できなかった英国ST-40を加えた日英4つの合体実験で得た2次元画像計測データと堀内・宇佐見の粒子シミュレーション,Chengらの安定解析の間で画像比較を開始し,合体生成された高ベータST配位の独特な安定性・輸送特性について知見を増やしつつ,合体加熱による高ベータ配位生成の最適シナリオ構築に着手する。合体生成された高ベータSTが持つホローな高イオン温度分布,高熱圧力分布に注目し,配位の圧力駆動型不安定や電流駆動型不安定の検証と配位の安定化を目指す。第2安定状態との関連に注目しつつ,絶対極小磁場分布の生成条件とその効果を徐々に明らかにし,合体加熱を用いてこの配位を最適化して限界ベータの検証を開始する。また,合体によって形成される特異な負磁気シアを現状のトカマクの負磁気シア運転と比較しつつ,期待される配位の輸送障壁の形成と高温・高ベータ状態の配位の安定化,さらに高い自発電流割合の実現を目指した実験を開始する。

  • 研究成果

    (78件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 15件、 査読あり 23件) 学会発表 (52件) (うち国際学会 30件、 招待講演 17件)

  • [国際共同研究] トカマクエナジー/カラム研究所(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      トカマクエナジー/カラム研究所
  • [国際共同研究] プリンストン大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      プリンストン大学
  • [国際共同研究] 国立成功大学(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立成功大学
  • [雑誌論文] Reconstruction of the Internal Magnetic Configuration of Two Merging Spherical Tokamak Plasmas by External Probe Measurement and MHD Simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Ahmadi Tara、Ono Yasushi、Tanabe Hiroshi、Cai Yunhan
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering

      巻: 17 ページ: 1231~1233

    • DOI

      10.1002/tee.23614

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Overview of coordinated spherical tokamak research in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takase Y.、Ejiri A.、Fujita T.、Hanada K.、Idei H.、Nagata M.、Onchi T.、Ono Y.、Tanaka H.、Tsujii N.、Uchida M.、Yasuda K.、Kasahara H.、Murakami S.、Takeiri Y.、Todo Y.、Tsuji-Iio S.、Kamada Y.
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 62 ページ: 042011~042011

    • DOI

      10.1088/1741-4326/ac29cf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pseudo-Maxwellian Velocity Distribution Formed by the Pickup-like Process in Magnetic Reconnection2022

    • 著者名/発表者名
      Usami Shunsuke、Horiuchi Ritoku
    • 雑誌名

      Frontiers in Astronomy and Space Sciences

      巻: 9 ページ: 予定

    • DOI

      10.3389/fspas.2022.846395

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mushroom-instability-driven Magnetic Reconnections in Collisionless Relativistic Jets2022

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Tomohisa、Ishiguro Seiji、Moritaka Toseo、Horiuchi Ritoku、Tomisaka Kohji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 928 ページ: 62~62

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac5591

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overview of Merging Spherical Tokamak Experiments and Simulations for Burning, High-Beta and/or Absolute Minimum-B Plasma Formation2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Ono, M. Inomoto, H. Tanabe, H. Yamaguchi, M. Gryaznevich, S. McNamara, P. Buxton, J. Kompulla, J. Wood, V. Nemytov, K. G. McCrements, C. Z. Cheng, S. Usami, R. Horiuch
    • 雑誌名

      Fusion Energy 2020

      巻: 1 ページ: IAC/P4-3

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple Plasmoid Formation and Ejection in TS-3U and TS-4U Merging Tokamaks Experiments2021

    • 著者名/発表者名
      M. Akimitsu, Q. Cao, Y. Cai, K. Miki, H. Yamaguchi, S. Kamiya, R. Someya, H. Tanaka and Y. Ono
    • 雑誌名

      Fusion Energy 2020

      巻: 1 ページ: EXP/P7-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Particle Simulation on Merging Processes of Two Spherical Tokamak-Type Plasmoids Confined in a Conducting Vessel2021

    • 著者名/発表者名
      S. Usami, R. Horiuchi, T. Moritaka, Y. Ono, M. Inomoto, and H. Tanabe,
    • 雑誌名

      Fusion Energy 2020

      巻: 1 ページ: TH/P5-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global ion heating/transport during merging spherical tokamak formation2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tanabe, Q. Cao, H. Tanaka, T. Ahmadi , A. Sawada , C. Z. Cheng , Y. Ono
    • 雑誌名

      Fusion Energy 2020

      巻: 1 ページ: EX/P7-20

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Control of Electron Acceleration Process during Merging Startup of Spherical Tokamak2021

    • 著者名/発表者名
      M. Inomoto, T. Mihara, K. Kondo, H. Kaneko, K. Kusano, S. Kamio, E. Kawamori
    • 雑誌名

      Fusion Energy 2020

      巻: 1 ページ: EX/P-7-21

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Overview of Coordinated Spherical Tokamak Research in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Takase , A. Ejiri , T. Fujita , K. Hanada H. Idei M. Nagata, T. Onchi, Y. Ono, H. Tanaka, N. Tsujii, M. Uchida, K. Yasuda, Y. Kamada, H. Kasahara, S. Murakami, Y. Takeiri, Y. Todo, S. Tsuji-Iio
    • 雑誌名

      Fusion Energy 2020

      巻: 1 ページ: OV/4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional resistive MHD simulation of the optimized plasma formation in the spherical tokamaks2021

    • 著者名/発表者名
      Ahmadi T.、Tanabe H.、Ono Y.
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 61 ページ: 066001~066001

    • DOI

      10.1088/1741-4326/abebce

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Plasma heating and current sheet structure in anti-parallel magnetic reconnection2021

    • 著者名/発表者名
      Cheng C. Z.、Inoue S.、Ono Y.、Tanabe H.、Horiuchi R.、Usami S.
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 28 ページ: 072101~072101

    • DOI

      10.1063/5.0039818

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Global Ion Heating during ST Merging Driven by High Guide Field Reconnection2021

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Haruaki、TANABE Hiroshi、CAO Qinghong、ONO Yasushi
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 16 ページ: 2402068~2402068

    • DOI

      10.1585/pfr.16.2402068

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Glass-Tube-Pair Type Doppler Probe Array for 1D Profile Measurement of Two Component Ion-Flow Vectors2021

    • 著者名/発表者名
      SOMEYA Ryo、TANAKA Haruaki、FUNATO Yugo、CAI Yunhan、AKIMITSU Moe、TANABE Hiroshi、ONO Yasushi
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 16 ページ: 1202078~1202078

    • DOI

      10.1585/pfr.16.1202078

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 2D Hall-MHD investigation of the magnetic pressure balance during merging start-up in spherical tokamaks2021

    • 著者名/発表者名
      Ahmadi T.、Ono Y.
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 61 ページ: 126007~126007

    • DOI

      10.1088/1741-4326/ac26ea

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 2D MHD Study of the Plasma Formation Using the Induction of In-Vessel Poloidal Field Coils inside the Spherical Tokamak2021

    • 著者名/発表者名
      AHMADI Tara、ONO Yasushi
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 16 ページ: 1201095~1201095

    • DOI

      10.1585/pfr.16.1201095

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Global ion heating/transport during merging spherical tokamak formation2021

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H.、Tanaka H.、Cao Q.、Cai Y.、Akimitsu M.、Ahmadi T.、Cheng C.Z.、Inomoto M.、Ono Y.
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 61 ページ: 106027~106027

    • DOI

      10.1088/1741-4326/ac217c

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Control of electron acceleration process during merging start-up of spherical tokamak2021

    • 著者名/発表者名
      Inomoto M.、Mihara T.、Kondo K.、Kaneko H.、Kusano K.、Kaneko K.、Maeda Y.、Shinohara A.、Jin H.、Suzuki T.、Tanabe H.、Ono Y.、Kamio S.、Kawamori E.
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 61 ページ: 116069~116069

    • DOI

      10.1088/1741-4326/ac2107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double-filter high-resolution soft x-ray tomographic diagnostic for investigating electron acceleration in TS-6 reconnection merging experiments2021

    • 著者名/発表者名
      Xiang Junguang、Takeda Shinjiro、Cai Yunhan、Tanabe Hiroshi、Cao Qinghong、Tanaka Haruaki、Ono Yasushi
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 92 ページ: 083504~083504

    • DOI

      10.1063/5.0058112

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Soft X-ray Stereo Imaging System for Time-evolution Measurement of High-energy Electron Distribution2021

    • 著者名/発表者名
      Takeda Shinjiro、Xiang Junguang、Cai Yunhan、Tanabe Hiroshi、Ono Yasushi
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials

      巻: 141 ページ: 604~605

    • DOI

      10.1541/ieejfms.141.604

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 2D MHD Simulation of Spherical Tokamak Formation and Merging with Maximized Heating Power2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Shota、Ono Yasushi
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials

      巻: 141 ページ: 519~520

    • DOI

      10.1541/ieejfms.141.519

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preface to Special Topic: Advances in Magnetic Reconnection Research in Space and Laboratory Plasmas, Part IV2020

    • 著者名/発表者名
      Ji Hantao、Ono Yasushi
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 27 ページ: 032103~032103

    • DOI

      10.1063/5.0002760

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spontaneous Formation of Plasmoid during Early Magnetic Reconnection Phase of Two Merging Tokamaks2020

    • 著者名/発表者名
      Cao Qinghong、Cai Yunhan、Akimitsu Moe、Xiang Junguang、Ahmadi Tara、Tanaka Haruaki、Tanabe Hiroshi、Ono Yasushi
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering

      巻: 15 ページ: 1403~1404

    • DOI

      10.1002/tee.23208

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] High field application of merging/reconnection plasma startup in the ST40 and TS-6 spherical tokamaks (Invited)2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tanabe, M. Gryaznevich, S. Mcnamara, J. Wood, H. Tanaka, M. Akimitsu, Y. Cai, D. Osin, P. Buxton, A. Rengle, O. Asunta, C. Z. Cheng, M. Inomoto and Y. Ono
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Control of in-plane electric field during guide field magnetic reconnection in torus-type laboratory experiment (Invited)2021

    • 著者名/発表者名
      M. Inomoto, A. Shinohara, K. Kaneko, Y. Maeda, H. Jin, T. Suzuki, H. Tanabe, Y. Ono
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Double Filter Polychromator System for Cost-Effective One-Dimensional Thomson Scattering Diagnostics2021

    • 著者名/発表者名
      J. Kim, S. Kamiya, H. Yamaguchi, H. Tanabe, Y. Ono
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of X-ray Stereo Imaging System for High-Energy Electron Distribution Measurement2021

    • 著者名/発表者名
      S. Takeda, J. Xiang, Y. Cai, H. Tanabe, Y. Ono
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] 2D MHD simulation of ST formation and merging for maximization of reconnection heating energy2021

    • 著者名/発表者名
      S. Ito, Y. Ono
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of Electron Acceleration of Magnetic Reconnection by SXR Tomographic Diagnostic on TS-6 Merging Experiment2021

    • 著者名/発表者名
      Junguang Xiang, Shinjiro Takeda, Yunhan Cai, Hiroshi Tanabe, Haruaki Tanaka, Yasushi Ono
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of single-filter polychromator for cost-effective Thomson scattering system2021

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, S. Kamiya, J. Kim, S. Himeno, H. Tanabe, Y. Ono
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Glass-Tube-Pair Type Doppler Probe Array for 1D Profile Measurement of Ion Velocity Distribution2021

    • 著者名/発表者名
      R. Someya, I. Nakau, Y. Funato, Y. Cai, M. Takeshita, H. Tanabe, Y. Ono
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Multistage ion heating during high guide field reconnection associated with plasmoid formation2021

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, H.Tanabe, Y.Ono
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Application study of magnetic reconnection for high temperature spherical tokamak formation”2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tanabe, H. Tanaka, Y. Cai, M. Akimitsu, T. Ahmadi, R. Someya, M. Gryaznevich, S. McNamara, C. Z.Cheng, M. Inomoto and Y. Ono
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Study of Reconnection Heating and Acceleration by use of Glass-Tube-Pair Type Doppler Probe Array2021

    • 著者名/発表者名
      R. Someya, I. Nakau, Y. Funato, Y. Cai, M. Takeshita, H. Tanabe, Y. Ono
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation of a hollow magnetic pressure profile by merging of two spherical-tokamak-type plasmoids2021

    • 著者名/発表者名
      R. Horiuchi, T. Moritaka, S. Usami, and Y. Ono
    • 学会等名
      30th Internal Toki Conference (Remote e-conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Studies on ion heating through the merging of spherical tokamaks by means of particle simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, Toseo Moritaka, and Yasushi Ono
    • 学会等名
      The 40th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁気リコネクションにおけるイオンの特異な速度分布と加熱機構の関係2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、銭谷誠司、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      第38回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] 球状トカマク合体における高ガイド磁場リコネクションによる 多段階イオン加熱2021

    • 著者名/発表者名
      田中遥暁、田辺博士、小野靖
    • 学会等名
      第38回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] 二つの干渉フィルタを用いた波長可変トムソン散乱計測用分光器の開発2021

    • 著者名/発表者名
      金貞均、神谷駿、山口遥、田辺博士、小野靖
    • 学会等名
      第38回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] 磁気リコネクションの高エネルギー電子生成現象の2視点軟X線画像計測2021

    • 著者名/発表者名
      竹田慎次朗, 向俊光, 蔡雲漢, 田辺博士, 小野靖
    • 学会等名
      第38回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] NBIフリーイオン温度計測の高温プラズマシナリオ開発への応用展開2021

    • 著者名/発表者名
      田辺博士, 吉田麻衣子, 田中遥暁, 若月琢馬, Mikhail Gryaznevich, 井通暁, 小野靖
    • 学会等名
      第38回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] 2次元MHDシミュレーションを用いたトカマク合体加熱の最大化2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤将太、小野靖
    • 学会等名
      第38回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] 低コストなトムソン散乱計測へ向けた単一フィルタ型マルチチャンネル分光器の開発2021

    • 著者名/発表者名
      蔡雲漢、田中遥暁、竹下雅人、秋光萌、土井久瑠美、田辺博士、小野靖
    • 学会等名
      第38回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] 低コストなトムソン散乱計測へ向けた単一フィルタ型マルチチャンネル分光器の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山口遥、神谷駿、金貞均、田辺博士、小野靖
    • 学会等名
      第38回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] プローブアレイ型イオン速度分布関数計測による磁気リコネクションのイオン加速・加熱機構の実験的検証2021

    • 著者名/発表者名
      染谷諒, 中右樹, 蔡雲漢, 田辺博士, 小野靖
    • 学会等名
      第38回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] 球形トカマク型プラズモイドの合体過程における自己組織化2021

    • 著者名/発表者名
      堀内利得, 森高外征雄, 宇佐見俊介, 小野靖
    • 学会等名
      第38回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] 英国核融合ベンチャートカマクエナジー社の企業活動事例紹介2021

    • 著者名/発表者名
      田辺博士
    • 学会等名
      日本原子力学会 若手連絡会
  • [学会発表] 磁気リコネクションにおける疑似マクスウェル速度分布の形成2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      プラズマシミュレータシンポジウム2021
  • [学会発表] Interdisciplinary Study of Reconnection Heating for Space and Laboratory Plasmas (Invited)2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Ono, H. Tanabe, C. Z. Cheng, H. Hara, R. Horiuchi, S. Usami,
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Energy Partition and Temperature Anisotropy in Merging Processes (Invited)2020

    • 著者名/発表者名
      Ritoku Horiuchi, Shunsuke Usami, Toseo Moritaka, and Yasushi Ono
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Highlights of magnetic reconnection physics (Invited)2020

    • 著者名/発表者名
      C. Z. Cheng, S. Inoue, Y. Ono, H. Tanabe, R. Hiriuchi, S. Usami
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of parallel electron current channel in high guide field magnetic reconnection (Invited)2020

    • 著者名/発表者名
      M. Inomoto, T. Mihara, K. Kondo, K. Kusano, T. Tanabe, Y. Ono, S. Kamio
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Global/micro-scale fine structure formation process of magnetic reconnection in high field plasma merging experiments (Invited)2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tanabe, Qinghong Cao, Haruaki Tanaka, Tara Ahmadi, Moe Akimitsu, Ryo Someya, Mikhail Gryaznevich, Chio-Zong Cheng, Michiaki Inomoto and Yasushi Ono
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetic reconnection studies in High Field Spherical Tokamak (Invited)2020

    • 著者名/発表者名
      Mikhail Gryaznevich, Tokamak Energy Ltd and The University of Tokyo teams
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of X-ray tomography diagnostic for TS-6 Tokamak Merging Experiment2020

    • 著者名/発表者名
      Junguang Xiang, Shinjiro Takeda, Yunhan Cai, Qinghong Cao, Hiroshi Tanabe, Yasushi Ono
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of 1D ion flow vector measurement by use of Doppler probe array with two pairs of view-lines2020

    • 著者名/発表者名
      R. Someya, H. Tanaka, Q. Cao, Y. Cai, H. Tanabe, Y. Ono
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of 2D MHD simulation of the double null spherical tokamak formation in ST40 device2020

    • 著者名/発表者名
      Tara Ahmadi, Yasushi Ono
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasmoid Formation and Ejection in TS-3U Merging Tokamaks Experiment2020

    • 著者名/発表者名
      Moe Akimitsu, Qinghong Cao, Yunhan Cai, Keisuke Miki, Haruka Yamaguchi, Shun, Kamiya, Ryo Someya, Haruaki Tanaka, Yasushi Ono
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-Maxwellian Velocity Distribution Formed by Pick-Up-Like Behaviors of Protons during Magnetic Reconnection2020

    • 著者名/発表者名
      hunsuke Usami, Ritoku Horiuchi, and Hiroaki Ohtani
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reconnection startup and heating scenario for burning spherical tokamak plasmas (Invited)2020

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ono, Hiroshi Tanabe, Shunsuke Usami,Rutoku Horiuchi, Chio-Zong Cheng
    • 学会等名
      The 29th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experimental study of energy conversion/transport process during magnetic reconnection in flux tube merging experiments2020

    • 著者名/発表者名
      H. Tanabe, Q. Cao, H. Tanaka, M. Akimitsu, T. Ahmadi, R. Someya, M. Inomoto and Y. Ono
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall meeting 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Multiple Ion Heating In Early Reconnection Phase Induced By Plasmoid Production2020

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, H. Tanabe, O. Cao, Y. Ono
    • 学会等名
      The 29th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploration of high field reconnection heating in merging spherical tokamak formation experiments2020

    • 著者名/発表者名
      H. Tanabe, M. Gryaznevich, Q. Cao, H. Tanaka, T. Ahmadi, M. Akimitsu, Y. Cai, R. Someya, C. Z. Cheng, M. Inomoto and Y. Ono
    • 学会等名
      62th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] PIC simulation studies of collisionless magnetic reconnection (Keynote Lecture)2020

    • 著者名/発表者名
      R. Horiuchi
    • 学会等名
      Thai Space Physics 2020 Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ST40・TS-6における高磁場リコネクション加熱を応用した CS-free球状トカマク急速立ち上げシナリオの開拓2020

    • 著者名/発表者名
      田辺博士, 曹慶紅, 秋光萌, 田中遥暁, Tara Ahmadi, 染谷諒, 蔡雲漢, Mikhail Gryaznevich, Vladimir Shevchenko, Chio-Zong Cheng, 井通暁, 小野靖
    • 学会等名
      第37回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] 高ガイド磁場リコネクション実験における 電流シートのブロブ構造2020

    • 著者名/発表者名
      秋光萌, 曹慶紅, 蔡雲漢, 田中遥暁, 三木景介, 染谷諒, 小野靖
    • 学会等名
      第37回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] ST合体を用いた高ガイド磁場リコネクションの多段階スケールにおけるイオン加熱2020

    • 著者名/発表者名
      田中遥暁, 田辺博士, 曹慶紅, 小野靖
    • 学会等名
      第37回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] 外部トロイダル磁場を変化させた合体球状トーラスプラズマの生成と緩和に関する実験的研究2020

    • 著者名/発表者名
      蔡雲漢,曹慶紅,田辺博士,小野靖
    • 学会等名
      第37回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] 4視線ドップラー分光プローブを用いた 磁気リコネクションのイオン加熱・加速機構の実験的検証2020

    • 著者名/発表者名
      染谷諒, 田中遥暁, 曹慶紅, 蔡雲漢, 田辺博士, 小野靖
    • 学会等名
      第37回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] 磁気リコネクションにおける特異な速度分布に関するシミュレーション研究の進展2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      第37回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] リコネクション加熱研究の成果と実験・観測・シミュレーション連携2020

    • 著者名/発表者名
      小野靖
    • 学会等名
      第27回ひので・実験室研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 高ガイド磁場リコネクション実験における面内電場抑制による下流域粒子加速2020

    • 著者名/発表者名
      井通暁
    • 学会等名
      第27回ひので・実験室研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 高磁場合体・リコネクション加熱実験における大域的構造形成2020

    • 著者名/発表者名
      田辺博士
    • 学会等名
      第27回ひので・実験室研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasma heating and current sheet structure in driven magnetic reconnection2020

    • 著者名/発表者名
      C. Z. Cheng, Y. Ono
    • 学会等名
      第27回ひので・実験室研究会 2020
    • 招待講演
  • [学会発表] 粒子シミュレーションによる磁気リコネクション加熱機構研究の進展2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐見俊介、堀内利得、大谷寛明
    • 学会等名
      第27回ひので・実験室研究会第27回
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi