研究課題/領域番号 |
20H00170
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分16:天文学およびその関連分野
|
研究機関 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 (2020, 2022) 東京大学 (2021) |
研究代表者 |
河原 創 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (90649758)
|
研究分担者 |
小谷 隆行 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, アストロバイオロジーセンター, 助教 (40554291)
Guyon Olivier 国立天文台, ハワイ観測所, RCUH職員 (90399288)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
審査結果の所見の概要 |
すばる望遠鏡のコロナグラフ(SCExAO)後の直接撮像惑星に高分散分光の手法(HRS)を適用するREACHを用いて、太陽系外惑星の大気分子検出を目指す研究である。この世界に先駆けた新しい手法により、巨大ガス惑星形成の理解、惑星大気の化学状態の理解、さらにはTMT時代の生命探査への手法の実証を目的とする。 高分散コロナグラフ(HDC)は研究代表者らが提唱した新しい優れた観測手法であり、これにより系外惑星大気の理解や惑星形成論にインパクトを与える成果が十分期待できる。また、惑星大気の観測から生命が存在しうる惑星を探索することに繋がる研究であり、将来を見据えてその手法を実証するという意味でも、学術的意義は極めて大きい。
|