• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

宇宙探査における生命維持のためのCO2からのO2回収:燃料電池システムの適用

研究課題

研究課題/領域番号 20H00282
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

梅田 実  長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授 (20323066)

研究分担者 曽根 理嗣  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (70373438)
白仁田 沙代子  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (90580994)
松田 翔風  長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教 (90800649)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワードメタン生成 / 二酸化炭素還元 / 白金担持カーボン / 固体高分子形セル / 低過電圧
研究実績の概要

我々はこれまで固体高分子形燃料電池を用いてCO2をCH4に還元する研究を行い,高選択的かつ低消費エネルギーで反応させる新技術を開発してきた。また,このCO2還元をH2酸化と組み合わせることで燃料電池が発電することを報告している。当初の電流効率が約2%であることを踏まえ本研究では,電流効率50%を実現する電極系の開発ならびに燃料電池発電とCH4生成(O原子2個回収)が一致しかつ連続作動可能な方法の開発を目的とし研究を遂行している。本年度の主要な研究成果は,次の通りである。触媒としてPt/C電極触媒の代わりにPt0.8Ru0.2/CならびにPt0.5Ru0.5/C電極触媒を採用し,供給するCO2濃度を制御することでCH4生成の高効率化および発電性能の向上を狙った。その結果,Pt0.8Ru0.2/C電極触媒を有する固体高分子形燃料電池を使用し,CO2濃度7 vol.%,セル電圧0.20 Vとするセル運転条件下で,CH4を電流効率18.2%で連続生成しながら発電するH2-CO2燃料電池が実証された。Pt0.5Ru0.5/C電極触媒を用いた場合は,CO2濃度4 vol.%,電位0.22 V vs. RHEとするセル運転条件下で,CH4生成電流効率12.0%を示した。このように,電極触媒を工夫することで電流効率が向上することが見出されてきている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初は約2%であった電流効率が現状では18.2%に9倍以上向上している。

今後の研究の推進方策

当初の予定どおり,電解質膜・電極界面でPt電極およびPt基電極がCO2還元に示す特異性の研究,CO2電解還元セル運転方式の研究,電解質膜・電極界面の研究開発を中心に推進する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Minimization of Pt-electrocatalyst deactivation in CO2 reduction using polymer electrolyte cell2020

    • 著者名/発表者名
      Shofu Matsuda, Shigehisa Tamura, Shota Yamanaka, Yuuki Niitsuma, Yoshitsugu Sone, Minoru Umeda
    • 雑誌名

      Reaction Chemistry & Engineering

      巻: 5 ページ: 1064-1070

    • DOI

      10.1039/D0RE00083C

    • 査読あり
  • [学会発表] Pt/Cを有する固体高分子形セルを用いたCO2電解還元におけるH2添加の影響2021

    • 著者名/発表者名
      迫田 泰斗, 松田翔風, 梅田 実
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
  • [学会発表] H2-CO2燃料電池におけるPt black正極のCO2還元特性2021

    • 著者名/発表者名
      松田翔風、吉田祐太,梅田実
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
  • [学会発表] Pt/Cを有する膜電極接合体におけるCO2からCO生成する反応の速度論的解析2021

    • 著者名/発表者名
      田中 美沙, 松田翔風, 梅田 実
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
  • [学会発表] Mechanistic Analysis of CO2 Reduction to CH4 at Pt Electrocatalyst in a Polymer Electrolyte Cell2021

    • 著者名/発表者名
      Shofu Matsuda, Masatoshi Osawa, Minoru Umeda
    • 学会等名
      ELCOREL(International Conference on Electrocatalysis for Renewable Energy)
    • 国際学会
  • [学会発表] Pt/Cを電極とした固体高分子形セルによるCO2還元でのCH4生成メカニズムの検討2020

    • 著者名/発表者名
      田中 美沙,山中 翔太,松田 翔風,梅田 実
    • 学会等名
      第27回燃料電池シンポジウム
  • [学会発表] Pt電極触媒を有する膜電極接合体を用いたCO2定電位還元によるCH4連続生成2020

    • 著者名/発表者名
      迫田 泰斗,吉田 祐太,松田 翔風,梅田 実
    • 学会等名
      第27回燃料電池シンポジウム
  • [学会発表] プロトン交換膜電解によるCO2還元2020

    • 著者名/発表者名
      梅田 実
    • 学会等名
      ASEC 2020年度 第1回招待講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] CO2 Electroreduction at Pt0.8Ru0.2/C in a Polymer Electrolyte Membrane Electrolyzer Cell2020

    • 著者名/発表者名
      Shofu Matsuda, Yuuki Niitsuma, Yuta Yoshida, Minoru Umeda
    • 学会等名
      71st Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] H2-CO2燃料電池:Pt0.8-Ru0.2/C電極触媒を有する膜電極接合体を用いたCO2還元反応2020

    • 著者名/発表者名
      松田 翔風,新妻祐希,吉田祐太,梅田実
    • 学会等名
      第61回電池討論会
  • [学会発表] H2-CO2燃料電池 ~発電しながらCO2還元する燃料電池~2020

    • 著者名/発表者名
      梅田 実
    • 学会等名
      公財)科学技術交流財団 第2回「ソーラー水素エネルギー研究会」
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi