研究課題/領域番号 |
20H00293
|
研究機関 | 国土技術政策総合研究所 |
研究代表者 |
向井 智久 国土技術政策総合研究所, 建築研究部, 室長 (30318208)
|
研究分担者 |
衣笠 秀行 東京理科大学, 理工学部建築学科, 教授 (00224999)
倉田 成人 筑波技術大学, 産業技術学部, 教授 (00416869)
田嶋 一之 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 施設部, 主任研究開発員 (10866023)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | GNSS / 高精度時刻 / 測位精度 / 被災判定技術 / 耐震レジリエンス性能 |
研究実績の概要 |
本研究は、災害後迅速な対応が求められる災害拠点建物群の早期復旧に資する衛星情報を活用した被災判定自動化技術の開発を目的とし、次の研究項目を実施し、災害後迅速に復旧できる都市形成促進に寄与することを最終目的とする。今年度は以下の項目を検討した。 (1)高精度に時刻同期された加速度計とGNSSセンサが災害時に連動する自動計測装置の開発として、メインユニット開発については、建物の頂部変位を相対的に計測するGNSS測位センサの観測データを損傷評価の観点から必要となる計測精度を明らかにするため、2台の可動型振動台を用いて屋外実験を実施し、過年度に実施して精度が確認されているものを中心に受信機チップおよび受信アンテナの組み合わせによる精度把握を行った。また測位方法として2台の振動台のそれぞれの変位を計測して差分を行う手法以外に、直接2台の差分計算を行う方法についても検証した。その後、過年度に計測精度を確認した受信機を既存加速度センサー内に組み込んだ計測ユニットを用いて、動作の正常性を確認した上で実建物へ設置計画を立案した。また地表面の変位を計測する地上局の設計を行い、それらの設置位置を選定した上で取付け作業を実施した。 (2)計測データから被災情報等を判定するアルゴリズム開発として、過年度に開発したアルゴリズムをRC造梁試験体に適用し、概ねここでの手法が部材レベルに適用できることを確認した。 (3)多くの建物の被災判定を自動化させるスケーラビリティのあるシステムの検討として過年度に設計した計測データ収集システムを一部実装し、観測データが適切に収集できることを確認した。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|