• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 審査結果の所見

マイクロ材料試験によるマルテンサイト組織鋼の疲労き裂伝播機構の解明と疲労強化設計

研究課題

研究課題/領域番号 20H00311
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分26:材料工学およびその関連分野
研究機関熊本大学

研究代表者

高島 和希  熊本大学, 国際先端科学技術研究機構, 卓越教授 (60163193)

研究分担者 峯 洋二  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (90372755)
郭 光植  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 助教 (90847170)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
審査結果の所見の概要

複雑で階層的な微視的組織構造を有する鋼マルテンサイト組織の疲労き裂機構を解明し、疲労き裂抵抗に優れる鉄鋼材料設計の指導原理を提案する。マルテンサイト組織鋼の単一ブロック内におけるき裂の伝搬を直接観察する。また、き裂先端における変形挙動及びすべり系を数値解析し、実験結果との比較により疲労き裂機構を明らかにする。
ミクロンサイズ超微小試験片に対して、引張、圧縮、曲げ試験が行える材料試験機を独自に開発し、マルテンサイト組織鋼の単一ブロック内におけるき裂伝搬を直接観察し、疲労き裂機構を定量的に明らかにすることは学術的価値が高い。疲労き裂伝搬抵抗に優れる鉄鋼材料創製への寄与が期待できる。

URL: 

公開日: 2020-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi