• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

物理化学に立脚した長期蓄熱固体の創出と学理

研究課題

研究課題/領域番号 20H00369
研究機関東京大学

研究代表者

大越 慎一  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (10280801)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード相転移物質 / 電荷移動錯体 / 外部刺激応答性
研究実績の概要

電荷移動錯体として、コバルト(II)イオン、オクタシアノタングステン(V)酸イオン、セシウムイオン、4-ブロモピリジンを用いてシアノ架橋型コバルト-タングステン錯体を合成した。本錯体の粉末X線回折パターンをリートベルト解析することにより、その結晶構造が層状構造を有し、層間に含まれるオキソニウムカチオンが一部セシウムイオンに置換されていることを明らかにした。磁化率の温度依存性においては、室温を跨ぐ温度ヒステリシスを示し、室温において高温相と低温相の双安定性を示すことを見出した。また、磁化率、紫外可視吸収スペクトル、赤外吸収スペクトル、結晶構造から、高温相はコバルト(II)-タングステン(V)の電荷状態、低温相はコバルト(III)-タングステン(IV)の電荷状態を有することを明らかにした。本錯体は、室温付近において、赤色の高温相、青色の低温相と顕著な色彩変化を示す稀有な固体相転移物質である。示差熱量分析およびスリックター・ドリッカマーモデルを用いた解析を行い、転移エンタルピー、転移エントロピーを求めたところ、これまでに報告されているシアノ架橋型コバルト-タングステン錯体に比べて、大きな値を有することがわかった。また、常磁性体の低温相に緑色の励起光を照射すると強磁性体に相転移し、その強磁性相に赤色の光を照射すると元の常磁性の低温相に相転移すること明らかにし、本錯体が常磁性と強磁性をスイッチング可能な光可逆磁性体であることを示した。この光照射に伴う相転移は、コバルト(III)-タングステン(IV)の電荷状態を有する低温相とコバルト(II)-タングステン(V)の電荷状態を有する相の間の可逆的な相転移であり、光照射によっても、赤‐青色の顕著な色彩変化を示すことを確認した。この他に、テラヘルツ領域の電磁波を吸収する鉄錯体や第二高調波発生を示すチオシアネート鉄錯体の合成に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

室温において双安定性を示す電荷移動錯体を新規に合成し、低温相と高温相の電荷状態、低温領域における光可逆磁性を見出したことは重要であり、錯体を基盤とした外部刺激応答性を有する蓄熱材料への展開が期待できる。また、テラヘルツ領域の電磁波を吸収する鉄錯体(Angew. Chem. Int. Ed., 2023, 62, e202214673)や第二高調波発生を示す鉄錯体の合成にも成功し、多様な機能性錯体の構築に関して知見を得ており、今後、スピンクロスオーバーや電荷移動相転移との複合化により、新しい外部刺激応答性相転移物質への展開も期待できる。以上より、おおむね順調に進展していると言える。

今後の研究の推進方策

コバルトタングステン錯体やマンガンヘキサシアノ鉄錯体を軸として、有機配位子の変換および金属置換により温度ヒステリシスを有する電荷移動相転移錯体を合成する。コバルトタングステン錯体においては、π共役を拡張した有機配位子を導入することにより、分子間相互作用としてπ-π相互作用を取り入れ、電荷移動相転移の制御や光応答性の変化を検討する。光による電荷移動相転移は、紫外可視分光、磁化率測定、赤外分光により追跡する。単結晶が得られる場合には、相転移前後の単結晶X線構造解析を行い、磁化率温度依存性に見られる変化と結晶構造の変化を比較し、相転移挙動と構造の関係性を明らかにする。また、コバルト周りの配位子場を制御することにより、電荷移動相転移を制御できると考えられるため、有機配位子の種類だけでなく、コバルトに配位する有機配位子の数が異なる錯体の合成を試みる。さらに、配位子場が変化することにより、コバルト-タングステン間の電荷移動吸収帯の波長がシフトすると考えられ、それに伴う光応答性の変化を観測する。一方、マンガンヘキサシアノ鉄錯体においては、金属置換による相転移挙動の制御を行うとともに、圧力印加に伴う相転移の観測を行う。また、第一原理計算より、転移エンタルピー、転移エントロピーを求め、実測の熱量との比較を行う。マンガンヘキサシアノ鉄錯体の相転移挙動を圧力下磁化率測定、比熱測定、X線回折測定、赤外分光などから明らかにする。圧力下磁化率測定においては、段階的に圧力を変化させたときの転移温度のシフトと温度ヒステリシス幅の変化を評価する。

  • 研究成果

    (56件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 5件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] レンヌ大学/CNRS(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      レンヌ大学/CNRS
  • [国際共同研究] オックスフォード大学/マンチェスター大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      オックスフォード大学/マンチェスター大学
  • [国際共同研究] ヤゲロニア大学(ポーランド)

    • 国名
      ポーランド
    • 外国機関名
      ヤゲロニア大学
  • [雑誌論文] Low‐Frequency Sub‐Terahertz Absorption in Hg(II)-XCN-Fe(II) (X=S, Se) Coordination Polymers2023

    • 著者名/発表者名
      Li Guanping、Stefanczyk Olaf、Kumar Kunal、Mineo Yuuki、Nakabayashi Koji、Ohkoshi Shin‐ichi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 ページ: e202214673

    • DOI

      10.1002/anie.202214673

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Room-temperature bistability in a cobalt-octacyanidotungstate framework showing a charge-transfer phase transition with a red-blue color change2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kazuki、Nakabayashi Koji、Imoto Kenta、Ohkoshi Shin-ichi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry Frontiers

      巻: 10 ページ: 850~859

    • DOI

      10.1039/d2qi02321k

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slow magnetic relaxation in Nd(iii) and Sm(iii) complexes formed in three-dimensional lanthanide-dicyanidometallate(i) frameworks exhibiting luminescent properties2023

    • 著者名/発表者名
      Kumar Kunal、Li Guanping、Stefanczyk Olaf、Chorazy Szymon、Nakabayashi Koji、Ohkoshi Shin-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 11 ページ: 1008~1020

    • DOI

      10.1039/D2TC04198G

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonlinear Optical and Magnetic Properties of Fe(II)-SCN-Hg(II) Isomers: Centrosymmetric Layers and Chiral Networks2023

    • 著者名/発表者名
      Li Guanping、Stefanczyk Olaf、Kumar Kunal、Nakabayashi Koji、Ohkoshi Shin-ichi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 62 ページ: 3278~3287

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.2c04382

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin-Flop Transition in a Nickel-Octacyanidotungstate Chain Magnet2023

    • 著者名/発表者名
      Akagi Shintaro、Wang Junhao、Imoto Kenta、Ohkoshi Shin-ichi、Tokoro Hiroko
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 23 ページ: 1972~1979

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.2c01516

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure, photomagnetic and dielectric properties of a cyanido-bridged Cu-Mo assembly film2023

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Yusuke、Matsumura Daiju、Tsuji Takuya、Namai Asuka、Imoto Kenta、Tokoro Hiroko、Nakabayashi Koji、Ohkoshi Shin-ichi
    • 雑誌名

      Inorganica Chimica Acta

      巻: 550 ページ: 121434~121434

    • DOI

      10.1016/j.ica.2023.121434

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seed-mediated Generation of Epsilon Iron Oxide Nanocrystals at 300 °C2023

    • 著者名/発表者名
      MacDougall Jessica、Namai Asuka、Yoshikiyo Marie、Ohkoshi Shin-ichi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 52 ページ: 229~232

    • DOI

      10.1246/cl.220545

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ratiometric and Colorimetric Optical Thermometers Using Emissive Dimeric and Trimeric {[Au(SCN)2]-}n Moieties Generated in d-f Heterometallic Assemblies2022

    • 著者名/発表者名
      Kumar Kunal、Stefanczyk Olaf、Chorazy Szymon、Nakabayashi Koji、Ohkoshi Shin‐ichi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 61 ページ: e202201265

    • DOI

      10.1002/anie.202201265

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pressure effect on long-term heat storage ceramics based on Mg-substituted λ-Ti3O52022

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi Shin-ichi、Jia Fangda、Yoshikiyo Marie、Imoto Kenta、Tokoro Hiroko、Nakagawa Kosuke、Maeno Yuta、Namai Asuka、Harada Risa、Hattori Kenji、Kojima Kunihiro、Sugiura Kei、Suganuma Takatoshi
    • 雑誌名

      Materials Advances

      巻: 3 ページ: 4824~4830

    • DOI

      10.1039/D2MA00278G

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration of Trinuclear Triangle Copper(II) Secondary Building Units in Octacyanidometallates(IV)-Based Frameworks2022

    • 著者名/発表者名
      Stefanczyk Olaf、Kumar Kunal、Pai TingYun、Li Guanping、Ohkoshi Shin-ichi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 61 ページ: 8930~8939

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.2c01294

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ratiometric Raman and Luminescent Thermometers Constructed from Dysprosium Thiocyanidometallate Molecular Magnets2022

    • 著者名/発表者名
      Kumar Kunal、Stefanczyk Olaf、Chorazy Szymon、Nakabayashi Koji、Ohkoshi Shin‐ichi
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 10 ページ: 2201675

    • DOI

      10.1002/adom.202201675

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A magnetic field-switchable millimeter wave switch for 81, 94, and 140 GHz based on metal substituted ε-iron oxide2022

    • 著者名/発表者名
      Namai Asuka、Oki Yurie、Imoto Kenta、Tokoro Hiroko、Ohkoshi Shin-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 10 ページ: 10815~10822

    • DOI

      10.1039/D2TC01575G

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the vibrational density of states of sodium carboxymethyl starch glass via terahertz time-domain spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Zhong Junlan、Nakagawa Shin、Kaczmarska Karolina、Terao Wakana、Grabowska Beata、Fujii Yasuhiro、Koreeda Akitoshi、Kohara Shinji、Tanimoto Hisanori、Tokoro Hiroko、Ohkoshi Shin-ichi、Ko Jae-Hyeon、Duan Yu、Mori Tatsuya
    • 雑誌名

      Spectrochimica Acta Part A: Molecular and Biomolecular Spectroscopy

      巻: 266 ページ: 120414~120414

    • DOI

      10.1016/j.saa.2021.120414

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Particle size effect on millimeter-wave absorption, rotation, and ellipticity of gallium-substituted epsilon iron oxide2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Shoma、Namai Asuka、Ohkoshi Shin-ichi
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 12 ページ: 27125~27130

    • DOI

      10.1039/D2RA03237F

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aluminum-titanium-cobalt substituted epsilon iron oxide nanosize hard magnetic ferrite for magnetic recording and millimeter wave absorption2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshikiyo Marie、Futakawa Yuhei、Shimoharai Ryota、Ikeda Yusuke、MacDougall Jessica、Namai Asuka、Ohkoshi Shin
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 803 ページ: 139821~139821

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2022.139821

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Nd (III)-Based Terahertz Absorbers Revealing Temperature Dependent Near-Infrared Luminescence2022

    • 著者名/発表者名
      Kumar Kunal、Stefanczyk Olaf、Nakabayashi Koji、Mineo Yuuki、Ohkoshi Shin-ichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 ページ: 6051~6051

    • DOI

      10.3390/ijms23116051

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanocomposites Based on Antiferroelectric Liquid Crystal (S)-MHPOBC Doping with Au Nanoparticles2022

    • 著者名/発表者名
      Lalik Sebastian、Stefanczyk Olaf、Dardas Dorota、Deptuch Aleksandra、Yevchenko Tetiana、Ohkoshi Shin-ichi、Marzec Monika
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 27 ページ: 3663~3663

    • DOI

      10.3390/molecules27123663

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Basic Science and Applications of External Stimuli Responsive Phase Transition Materials2023

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      IRL DYNACOM Dynamical Control of Materials
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of functional phase-transition materials and acknowledgment for collaboration researches2023

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      International Conference on Functional Molecular Materials (FUNMAT2023)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical functionalities of cyanido-bridged bimetallic assemblies showing charge transfer or spin crossover2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakabayashi, Kazuki Nakamura, Kenta Imoto, Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      International Conference on Functional Molecular Materials (FUNMAT2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and thermodynamic properties of cyanido-bridged Co-W assembly with room temperature bistability2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nakamura, Koji Nakabayashi, Kenta Imoto, Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      第14回 低温科学研究センター研究交流会
  • [学会発表] Development of Low-Frequency Sub-Terahertz Absorption Based on Coordination Polymers2023

    • 著者名/発表者名
      Guanping Li, Olaf Stefanczyk, Kunal Kumar, Yuuki Mineo, Koji Nakabayashi, Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      第14回 低温科学研究センター研究交流会
  • [学会発表] Photo-induced change in polarization of SH light emitted from Ln-[Fe(CN)5NO] complexes2023

    • 著者名/発表者名
      Taiki Sakaguchi, Kenta Imoto, Koji Nakabayashi, Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      第14回 低温科学研究センター研究交流会
  • [学会発表] Electromagnetic wave absorption properties of Prussian blue analogues with Rb+ and Cs+ ions.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Mineo, Koji Nakabayashi, Kenta Imoto, Kosuke Nakagawa, Marie Yoshikiyo, Hiroko Tokoro, Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      第14回 低温科学研究センター研究交流会
  • [学会発表] Octacyanidoniobate(IV)-based Functional Ferrimagnet Showing Photo- and Pressure-induced Spin-crossover2023

    • 著者名/発表者名
      小林将大、 中村一輝、井元健太、中林耕二、大越慎一
    • 学会等名
      第14回 低温科学研究センター研究交流会
  • [学会発表] Dy-Fe dinuclear complex showing visible luminescence and slow magnetic relaxation2023

    • 著者名/発表者名
      大野達也、中林耕二、大越慎一
    • 学会等名
      第14回 低温科学研究センター研究交流会
  • [学会発表] λ-Ti3O5@TiO2: Electromagnetic wave absorber in the sub-terahertz region with switching2023

    • 著者名/発表者名
      続麻優菜、大越慎一、吉清まりえ、生井飛鳥
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] Desolvation-induced multistep spin-crossover in the [Fe(3-bpp)2](OTf)2 complex2023

    • 著者名/発表者名
      Olaf Stefanczyk, Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] 電荷移動相転移を示すルビジウムマンガン鉄錯体における金属置換がもたらす影響2023

    • 著者名/発表者名
      田中 良憲、峯尾 侑希、坂口 大輝、中村 一輝、井元 健太、中林 耕二、大越 慎一
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] Comparing the Raman and emission thermometry of a hydroxo-bridged molecular magnet2023

    • 著者名/発表者名
      KUNAL KUMAR, Olaf Stefanczyk, Szymon Chorazy, Koji Nakabayashi, Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] Switchable magnetic properties under the action of a redox stimulus in a molecular complex2023

    • 著者名/発表者名
      Aristide Maximilien Sacha COLIN, Yiting Wang, Nathalie Bridonneau, Francois Lambert, Zakaria Halime, Nicolas Suaud, Nathalie Guihery, Talal Mallah
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] シアノ架橋型FeII-NbIV二元金属錯体における、光と圧力によるフェリ磁性の制御2023

    • 著者名/発表者名
      小林 将大、中村 一輝、井元 健太、中林 耕二、大越 慎一
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] Temperature and light-dependent low-frequency absorbance in spin-crossover systems2023

    • 著者名/発表者名
      Guanping Li, Olaf Stefanczyk, Kunal Kumar, Koji Nakabayashi, Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] 重アルカリイオン置換によるシアノ架橋型金属錯体の電荷移動型相転移に伴うテラヘルツ光吸収への影響2023

    • 著者名/発表者名
      峯尾 侑希、中林 耕二、井元 健太、中川 幸祐、吉清 まりえ、大越 慎一
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] 光照射による第二高調波光の偏光変化を示すLn-[Fe(CN)5NO]結晶2023

    • 著者名/発表者名
      坂口 大輝、井元 健太、中林 耕二、大越 慎一
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] イソキノリン配位子を有する二次元シアノ架橋型Co-W集積体における電荷移動相転移2023

    • 著者名/発表者名
      中村 一輝、小林 将大、中林 耕二、井元 健太、大越 慎一
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] ナノチャネルを持つ分子磁性体の構造変化に伴う磁気異方性の変化に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      下拂 瞭太、Kunal Kumar、中林 耕二、大越 慎一
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] 蛍光と磁気緩和を示すジスプロシウムとペンタシアノニトロシル鉄からなる二核錯体2023

    • 著者名/発表者名
      大野 達也、Junhao Wang、中林 耕二、大越 慎一
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] 多機能光学特性を示すオクタシアノタングステン酸セシウム2023

    • 著者名/発表者名
      小西 達也、Kunal Kumar、峯尾 侑希、中村 一輝、坂口 大輝、中林 耕二、大越 慎一
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] Seed-Mediated Formation of Epsilon Iron Oxide Nanocrystals using Prussian Blue2023

    • 著者名/発表者名
      Jessica Grace MacDougall, Asuka Namai, Marie Yoshikiyo, Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] Functional Magnetic Materials Based on Metal Complexes and Metal Oxides and Materials for Green Transformation (GX)2022

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      Research Lecture, Department of Chemistry, The University of Manchester
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional Materials Based on Magnetic Metal Complexes and Metal Oxides and Materials for Green Transformation (GX)2022

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      Materials colloquium, University of Oxford
    • 招待講演
  • [学会発表] Bistability at room temperature in Cyanido-bridged Co-W assembly2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nakamura, Koji Nakabayashi, Kenta Imoto, Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      8th Asian Conference on Coordination Chemstry (ACCC8)
    • 国際学会
  • [学会発表] Terahertz Wave Absorption Material Showing Charge-Transfer Phase Transition2022

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Mineo, Koji Nakabayashi, Kenta Imoto, Kosuke Nakagawa, Marie Yoshikiyo, Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      8th Asian Conference on Coordination Chemstry (ACCC8)
    • 国際学会
  • [学会発表] Connecting Secondary Building Units into Magnetic Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Olaf STEFANCZYK, Kunal KUMAR, TingYun PAI, Guanping LI, Shin-ichi OHKOSHI
    • 学会等名
      錯体化学会第72回討論会
  • [学会発表] Research on sub-terahertz and low-frequency Raman scattering in thiocyanido-bridged FeII-HgII networks2022

    • 著者名/発表者名
      Guanping Li, Olaf Stefanczyk, Kunal Kumar, Koji Nakabayashi, Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      錯体化学会第72回討論会
  • [学会発表] Modulation of terahertz wave absorption of cyanido-bridged metal assemblies including heavy alkali cations2022

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Mineo, Koji Nakabayashi, Kenta Imoto, Kosuke Nakagawa, Marie Yoshikiyo, Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      錯体化学会第72回討論会
  • [学会発表] Cyanido-bridged Co-W assembly with two stable phases at room temperature2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nakamura, Koji Nakabayashi, Kenta Imoto, Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      錯体化学会第72回討論会
  • [学会発表] Photoswitchable SHG properties of Ln-[Fe(CN)5NO] crystals2022

    • 著者名/発表者名
      Taiki Sakaguchi, Kenta Imoto, Koji Nakabayashi, Shin-ichi Ohkoshi
    • 学会等名
      錯体化学会第72回討論会
  • [学会発表] Dielectric properties of λ-Ti3O5 in the sub-terahertz wave region and their applications2022

    • 著者名/発表者名
      続麻優菜、大越慎一、吉清まりえ、生井飛鳥
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関東支部 研究発表会
  • [学会発表] 機能性ナノセラミックスλ-Ti3O5の誘電特性とその応用2022

    • 著者名/発表者名
      続麻優菜、大越慎一、吉清まりえ、生井飛鳥
    • 学会等名
      日本材料学会 材料シンポジウム
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      https://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/users/ssphys/index.html

  • [学会・シンポジウム開催] Phase Transition and Dynamical Properties of Spin Transition Materials (PDSTM) 20232023

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi