研究課題/領域番号 |
20H00387
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分35:高分子、有機材料およびその関連分野
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
渡邉 峻一郎 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (40716718)
|
研究分担者 |
下位 幸弘 筑波大学, 数理物質系, 研究員 (70357226)
岡本 敏宏 東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (80469931)
中野谷 一 九州大学, 工学研究院, 准教授 (90633412)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
審査結果の所見の概要 |
有機半導体のスピン軌道相互作用(SOC)を起源とする新規な機能性である「スピンオービトロニクス」の基礎学理を明らかにし、それに基づく分子骨格へのカルコゲン元素導入・置換などで分子レベルでSOCを制御したスピン機能性有機半導体材料を設計し、無機半導体では実現できなかった高効率スピン電荷変換・超ロバストスピン輸送といった革新的な機能性を目指す研究である。 有機半導体分子の「スピンオービトロニクス」にいち早く着目し、有機合成の研究者と共同して物理、デバイスの側面から解明する先駆的な研究である。その推進のために合成化学・固体物理学・デバイス工学の研究者が強力な研究チームを組み、各々の役割も系統的に示された合理的な提案がなされている。
|