研究課題/領域番号 |
20H00390
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分35:高分子、有機材料およびその関連分野
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
|
研究分担者 |
GHALEI BEHNAM 京都大学, 高等研究院, 特定准教授 (30725411)
山口 大輔 京都大学, 高等研究院, 特定講師 (60370483)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | ナノテクノロジー / マイクロ流体デバイス / 構造色 |
研究成果の概要 |
光干渉を利用して周期的多孔構造を作る新手法Organized stress Micro-fibrilization(OM)をコントロールするための因子を解析して、孔のサイズを精密にコントロールすることに成功した。高分子フィルム内に長距離連結した多孔構造が作製できることを利用して、マイクロ流路を印刷することに成功した。この周期的多孔構造は構造色を備える。その構造色とマイクロ流路を組み合わせて、流路を流れる溶液の屈折率を計測するシステムを確立した。孔の異なる流路を連結して、その連結部で大きさの異なる生体分子の分離に成功した。
|
自由記述の分野 |
高分子科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
Organized stress Micro-fibrilization(OM)は新規な構造色印刷として注目されている。本研究課題において、そのより精密なコントロールに成功した上に、マイクロ流体デバイス印刷への応用を示した。試作したマイクロ流体デバイスは世界で最薄であり、従来のマイクロ流体デバイスの適用が困難であった狭小空間に使用可能なインプラント型デバイス実現へ道を拓いた。
|