• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

高速探索メソッドに基づく高効率水分解光触媒の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H00398
研究機関京都大学

研究代表者

阿部 竜  京都大学, 工学研究科, 教授 (60356376)

研究分担者 佐伯 昭紀  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (10362625)
加藤 大地  京都大学, 工学研究科, 助教 (40906921)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード光触媒 / 太陽光 / 水素製造 / キャリアダイナミクス解析 / 層状酸ハロゲン化物
研究実績の概要

本研究では、太陽光を用いたクリーンな水素製造技術として期待される「半導体光触媒を用いた水分解」の飛躍的な高効率化を実現しうる新奇半導体材料の発掘を目的とし、我々が最近見出した高活性層状酸ハロゲン化物光触媒を基点として、理論計算と時間分解マイクロ波伝導度キャリアダイナミクス解析を主軸とする「高速光触媒探索メソッド」を開発することを目的としている。
今年度、京都大学の阿部グループでは、これまで主に検討してきた塩素系の酸ハロゲン化物に代えて、より好ましい特性が期待されるヨウ素系の開発に注力し、複数のヨウ素系酸ハロゲン化物を新たに合成し、それらが塩素系より高い光触媒活性を示すことを報告した。さらに、酸素と硫黄を含む化合物系においても、合成の精密化によりバンドギャップの連続的制御と、可視光照射下における高い水素および酸素生成活性を初めて見出し報告した。
また京都大学の加藤グループでは、トリプル蛍石相を有する酸ハロゲン化物であるBi2YO4ClのSb2YO4Clの固溶体(Bi2-xSbx)YO4Clを合成し、構造を詳細に解析したところ、Sb固溶に伴う(Bi,Sb)-Oの結合開裂が真ん中のYO層からの引張応力により引き起こされることを見出した。また、x = 0.5以下のドープ量ではバンドギャップが顕著に小さくなることを見出した。
さらに大阪大学の佐伯先生グループでは、独自の時間分解マイクロ波伝導度(TRMC)法を用いて、鉛ペロブスカイト半導体や無機光触媒中の電荷ダイナミクスを評価した。その結果、半導体膜の電気的異方特性と光物理・化学反応の性能について相関と因果関係を明らかにし、これまで見落とされてきた情報を簡便にかつ信頼性高く評価できるメソッドを確立した。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (80件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 2件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (59件) (うち国際学会 26件、 招待講演 24件)

  • [国際共同研究] National Inst. of Standards & Tech.(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      National Inst. of Standards & Tech.
  • [国際共同研究] Skolkovo Inst. of Sci. & Tech.(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      Skolkovo Inst. of Sci. & Tech.
  • [国際共同研究] Inst. for Interdisciplinary Sci. & Tech.(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      Inst. for Interdisciplinary Sci. & Tech.
  • [国際共同研究] University of the Basque Country(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      University of the Basque Country
  • [国際共同研究] Imperial College London(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Imperial College London
  • [雑誌論文] Band Gap Narrowing by Suppressed Lone-Pair Activity of Bi<sup>3+</sup>2024

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Kanta、Abe Ryu、Walsh Aron
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 146 ページ: 5806~5810

    • DOI

      10.1021/jacs.4c00150

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Arc Plasma Deposition as an Effective and Versatile Method for Loading Highly Dispersed and Active Nanococatalysts onto Particulate Photocatalysts for Efficient H<sub>2</sub> Evolution2024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hajime、Abe Toshiki、Otsubo Takahide、Watanabe Yasunori、Tomita Osamu、Higashi Masanobu、Saeki Akinori、Abe Ryu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 128 ページ: 4924~4933

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c08484

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved Photocatalytic O<sub>2</sub> Evolution on a Sill?n?Aurivillius Perovskite Oxychloride Bi<sub>6</sub>NbWO<sub>14</sub>Cl by Rh<sub>2</sub>O<sub>3</sub> Additives and Surface Modifications2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hajime、Takashima Takanori、Tomita Osamu、Kanazawa Tomoki、Nozawa Shunsuke、Kato Kosaku、Yamakata Akira、Nakashima Kouichi、Saeki Akinori、Abe Ryu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 127 ページ: 7965~7973

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c00846

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of multi-layered perovskite oxyiodides: Impact of number of perovskite layers and type of halide layer for band levels and photocatalytic properties2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Makoto、Suzuki Hajime、Ogawa Kanta、Tomita Osamu、Abe Ryu
    • 雑誌名

      Solid State Sciences

      巻: 141 ページ: 107221~107221

    • DOI

      10.1016/j.solidstatesciences.2023.107221

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Sill?n oxyhalide SrBi<sub>3</sub>O<sub>4</sub>Cl<sub>3</sub> as a promising photocatalyst for water splitting: impact of the asymmetric structure on light absorption and charge carrier dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hajime、Ozaki Daichi、Ishii Yusuke、Tomita Osamu、Kato Daichi、Nozawa Shunsuke、Nakashima Kouichi、Saeki Akinori、Kageyama Hiroshi、Abe Ryu
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 11 ページ: 15159~15167

    • DOI

      10.1039/D3TA00906H

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sn2+-based pyrochlore oxysulfides with narrow band gaps for photocatalytic water splitting2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Makoto、Suzuki Hajime、Tomita Osamu、Nakada Akinobu、Abe Ryu
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 444 ページ: 114895~114895

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2023.114895

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orbital Engineering in Sill?n?Aurivillius Phase Bismuth Oxyiodide Photocatalysts through Interlayer Interactions2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Kanta、Suzuki Hajime、Walsh Aron、Abe Ryu
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 35 ページ: 5532~5540

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.3c00932

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Modification with Metal Hexacyanoferrates for Expanding the Choice of H<sub>2</sub>‐Evolving Photocatalysts for Both Fe<sup>3+</sup>/Fe<sup>2+</sup> Redox‐Mediated and Interparticle Z‐Scheme Water‐Splitting Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Hikaru、Inoue Tomoki、Suzuki Hajime、Tomita Osamu、Nozawa Shunsuke、Nakada Akinobu、Abe Ryu
    • 雑誌名

      Solar RRL

      巻: 7 ページ: 2300431~2300443

    • DOI

      10.1002/solr.202300431

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Compositional Dependence of Charge Carrier Dynamics in Multi-Cation/Halide Wide Bandgap Perovskites2023

    • 著者名/発表者名
      Park Yieon、Nishikubo Ryosuke、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 36 ページ: 359~366

    • DOI

      10.2494/photopolymer.36.359

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploration of Solution-Processed Bi/Sb Solar Cells by Automated Robotic Experiments Equipped with Microwave Conductivity2023

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Chisato、Nishikubo Ryosuke、Ishiwari Fumitaka、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      JACS Au

      巻: 3 ページ: 3194~3203

    • DOI

      10.1021/jacsau.3c00519

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rational Organic Subcell Engineering Enables Efficient Organic-Perovskite Tandem Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Wenxu、Duan Yuxin、Zhang Zhewei、Gao Jiaxin、Li Shaoxian、Fink Zachary、Wu Xuefei、Ma Zaifei、Saeki Akinori、Russell Thomas P.、Liu Yao
    • 雑誌名

      ACS Energy Letters

      巻: 8 ページ: 4514~4523

    • DOI

      10.1021/acsenergylett.3c01681

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Perovskite Solar Cell Using Isonicotinic Acid as a Gap-Filling Self-Assembled Monolayer with High Photovoltaic Performance and Light Stability2023

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto Takeyuki、Yamamoto Teruaki、Takeno Fumito、Nishikubo Ryosuke、Hiraoka Maki、Uchida Ryusuke、Nakamura Toru、Kawano Kenji、Saeki Akinori、Kaneko Yukihiro、Matsui Taisuke
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials &amp; Interfaces

      巻: 15 ページ: 33581~33592

    • DOI

      10.1021/acsami.3c05215

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective synthesis of two-dimensional semiconductive coordination polymers with silver?sulfur network2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Ryohei、Saeki Akinori、Ogasawara Kazuyoshi、Yoshikawa Hirofumi、Nakamura Yuiga、Tanaka Daisuke
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 25 ページ: 2990~2994

    • DOI

      10.1039/d3ce00106g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Machine learning of atomic force microscopy images of organic solar cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yasuhito、Miyake Yuta、Ishiwari Fumitaka、Ishiwata Shintaro、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 13 ページ: 15107~15113

    • DOI

      10.1039/D3RA02492J

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surface Passivation of Lead Halide Perovskite Solar Cells by a Bifacial Donor?π?Donor Molecule2023

    • 著者名/発表者名
      Minoi Nanaki、Ishiwari Fumitaka、Murotani Kazuharu、Nishikubo Ryosuke、Fukushima Takanori、Saeki Akinori
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials &amp; Interfaces

      巻: 15 ページ: 6708~6715

    • DOI

      10.1021/acsami.2c18446

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 塗布型太陽電池材料のマテリアルズインフォマティクス2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 76 ページ: 374-376

    • 査読あり
  • [学会発表] 光触媒:人工光合成および環境浄化への応用2024

    • 著者名/発表者名
      阿部 竜
    • 学会等名
      2023年度 産業応用のための基礎化学講座
    • 招待講演
  • [学会発表] Flux-Assisted Synthesis of Layered Perovskite Oxyiodide Photocatalyst for Improved Water Splitting under Visible Light2024

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ogawa, Hajime Suzuki, Osamu Tomita, Akinobu Nakada, Ryu Abe
    • 学会等名
      International Core-to-Core Symposium on Mixed-Anion Compounds 2024
    • 国際学会
  • [学会発表] Boosting Z-scheme Water Splitting by Controlling FeIII/FeII Redox Potential in Metal Hexacyanoferrate Modifiers Loaded on H2-evolving Photocatalyst2024

    • 著者名/発表者名
      Harutaka Ninomiya, Osamu Tomita, Hajime Suzuki, Akinobu Nakada, Ryu Abe
    • 学会等名
      International Core-to-Core Symposium on Mixed-Anion Compounds 2024
    • 国際学会
  • [学会発表] アークプラズマ助触媒担持による水分解用光触媒の高活性化2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木 肇、阿部 俊貴、東 正信、冨田 修、佐伯 昭紀、阿部 竜
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] 高効率可視光水分解を目的とした酸ヨウ化物光触媒Ba2Bi3Nb2O11Iのフラックス合成と表面修飾2024

    • 著者名/発表者名
      高橋 怜也、鈴木 肇、冨田 修、中田 明伸、阿部 竜
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] Sui Xinru、鈴木 肇、冨田 修、中田 明伸、阿部 竜2024

    • 著者名/発表者名
      Sui Xinru、鈴木 肇、冨田 修、中田 明伸、阿部 竜
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] Narrowing the bandgap of photocatalyst Bi2-xSbxYO4Cl for visible-light water splitting2024

    • 著者名/発表者名
      Artem Gabov, S.Z. Karazhanov, Daichi Kato, Hiroshi Kageyama
    • 学会等名
      New Materials: Perspective technologies for obtaining materials and methods of their research
    • 国際学会
  • [学会発表] Sb substitution into triple fluorite oxychloride photocatalysts Bi2?xSbxYO4Cl and the control of lone pair activity2024

    • 著者名/発表者名
      Artem Gabov, Daichi Kato, S.Z. Karazhanov, Hiroshi Kageyama
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2024年年会
  • [学会発表] Lab Automation for a Solar Cell Research: Current Status and Perspective2024

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      Australia-Japan Joint Conference on Perovskite Solar Cells
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 機械学習と実験探索による非鉛ペロブスカイト太陽電池の開発2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      AI・ロボットを材料研究で活用するための勉強・交流会
    • 招待講演
  • [学会発表] Two-Dimensional Lead Iodide Perovskite Solar Cells: Effects of Vertical Orientation, Anisotropic Photoconductivity, and Conversion Time2024

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      The 3rd Kyoto-SKKU Perovskite International Research Collaboration Center (PIRCC) Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 機械学習を用いた高分子太陽電池のスクリーニングと性能予測2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      応用物理学会MandBE研究会「データ主導型研究がもたらす有機分子バイオエレクトロニクスの新潮流」
    • 招待講演
  • [学会発表] 電荷キャリアと励起状態の動的挙動:時間分解測定によるアプローチ2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      日本化学会2024春季年会
    • 招待講演
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池など次世代太陽電池研究におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      情報機構講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Mixed-Anion Photocatalysts for Visible-Light-Induced Water Splitting2023

    • 著者名/発表者名
      Ryu Abe
    • 学会等名
      31th International Conference on Photochemistry(ICP 2023)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visible Light Responsive Photocatalysts toward Solar Hydrogen Production2023

    • 著者名/発表者名
      Ryu Abe
    • 学会等名
      The 1st MacDiarmid Institute-Kyoto University Workshop on Integrated Data-Material Sciences,2023,2023,1,1
  • [学会発表] Stable Layered Oxyhalide Photocatalysts for Visible-Light-Induced Water Splitting2023

    • 著者名/発表者名
      Ryu Abe
    • 学会等名
      244th ECS Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 人工光合成で未来のクリーンな水素社会を拓く2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 竜
    • 学会等名
      令和5年度 富山中部高等学校 SS講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリオキソメタレートをレドックス対とするZ?スキーム型可視光水分解系の構築2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 竜
    • 学会等名
      機能材料研究会第88回講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] いまさら聞けない光触媒2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 竜
    • 学会等名
      第17回 触媒道場
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工光合成?その基本と研究の歴史そして実用化に向けた最新動向?2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 竜
    • 学会等名
      2023年 北海道地区化学教育研究協議会
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工光合成で未来のクリーンな水素社会を拓く2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 竜
    • 学会等名
      洛南高等学校・附属中学校 京都大学講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Wells Dawson 型ポリオキソメタレートを電子伝達体として用いる可視光 Z スキーム水分解系2023

    • 著者名/発表者名
      城戸 拓朗、冨田 修、鈴木 肇 、中田 明伸、阿部 竜
    • 学会等名
      第42回光がかかわる触媒化学シンポジウム
  • [学会発表] 可視光水素生成光触媒に修飾されたメタルヘキサシアノフェレートのレドックス酸化促進機構解明2023

    • 著者名/発表者名
      二宮 晴高、冨田 修、鈴木 肇、中田 明伸、阿部竜
    • 学会等名
      第42回光がかかわる触媒化学シンポジウム
  • [学会発表] Photoexcited charge manipulation in π-conjugated polymers bearing metal-complex catalysts for visible-light CO2 reduction2023

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Nakada, Chen Zhang, Ryuichi Miyakawa, Hajime Suzuki, Kosaku Kato, Akinori Saeki, Akira Yamakata, Hiromi Nakai, Ho-Chol Chang, Ryu Abe
    • 学会等名
      31th International Conference on Photochemistry(ICP 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Improved Photocatalytic O2 Evolution on a Sill?n?Aurivillius Perovskite Oxychloride Bi6NbWO14Cl by Rh2O3 Additives and Surface Modifications2023

    • 著者名/発表者名
      Hajime Suzuki, Takanori Takashima, Osamu Tomita, Ryu Abe
    • 学会等名
      31th International Conference on Photochemistry(ICP 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Nickelladithiolene Two-Dimensional Metal-Organic Framework Acts as a Hydrogen Evolution Cocatalyst for Overall Photocatalytic Water Splitting2023

    • 著者名/発表者名
      Jingyan Guan, Hajime Suzuki, Osamu Tomita, Akinobu Nakada, Ryota Sakamoto, Ryu Abe
    • 学会等名
      31th International Conference on Photochemistry(ICP 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] A lead-free Sill?n-type SrBi3O4Cl3 with single/double halogen layers as a promising photocatalyst for visible-light water splitting2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ishii, Hajime Suzuki, Osamu Tomita, Ryu Abe
    • 学会等名
      31th International Conference on Photochemistry(ICP 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of an interparticle Z-scheme water splitting system using a metal hexacyanoferrate as a solid electron mediator2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Inoue, Hikaru Matsuoka, Hajime Suzuki, Osamu Tomita, Akinobu Nakada, Ryu Abe
    • 学会等名
      31th International Conference on Photochemistry(ICP 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Sn2+-based pyrochlore oxysulfides with narrow band gaps for visible-light-driven water splitting2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ogawa, Hajime Suzuki, Osamu Tomita, Akinobu Nakada, Ryu Abe
    • 学会等名
      31th International Conference on Photochemistry(ICP 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] 水素生成用半導体光触媒に修飾されたプルシアンブルー類縁体によるレドックス酸化促進機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      二宮 晴高、冨田 修、鈴木 肇、中田 明伸、阿部 竜
    • 学会等名
      第34回配位化合物の光化学討論会
  • [学会発表] 2種類のハロゲン層を含む可視光水分解用層状酸塩化物光触媒 SrBi3O4Cl32023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 肇、尾﨑 大智、石井 佑典、冨田 修、阿部 竜
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
  • [学会発表] Development of Sn2+-based Pyrochlore Oxysulfides for Visible-light-driven Photocatalytic Water Splitting2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ogawa, Hajime Suzuki, Osamu Tomita, Akinobu Nakada, Ryu Abe
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
  • [学会発表] ビスマス系層状酸ハロゲン化物光触媒へのランタノイドイオン導入による結晶構造とキャリア移動特性の変化2023

    • 著者名/発表者名
      古田 雄大、鈴木 肇、冨田 修、中田 明伸、阿部 竜
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
  • [学会発表] 可視光酸素生成 活性を示す非鉛系シレン型酸ハ ロゲン化物光触媒SrBi3O4Cl32023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 肇、石井 佑典、尾﨑 大智、冨田 修、阿部 竜
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
  • [学会発表] 高分散イリジウム種助触媒の担持による酸ハロゲン化物光触媒の可視光酸素生成活性向上2023

    • 著者名/発表者名
      南本 健吾、鈴木 肇、冨田 修、中田 明伸、阿部 竜
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
  • [学会発表] 可視光Zスキーム水分解の高効率化に向けたW系ポリオキソメタレートレドックスの物性制御2023

    • 著者名/発表者名
      明石 創太、冨田 修、鈴木 肇、中田 明伸、阿部 竜
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
  • [学会発表] 新規可視光水分解用バナジウム系酸塩化物光触媒におけるバンド構造制御2023

    • 著者名/発表者名
      冨田 龍生、鈴木 肇、冨田 修、中田 明伸、阿部 竜
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
  • [学会発表] レドックス酸化促進能を持つメタルヘキサシアノフェレートの固溶化によるZ スキーム水分解の高効率化2023

    • 著者名/発表者名
      二宮 晴高、冨田 修、鈴木 肇、中田 明伸、阿部 竜
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
  • [学会発表] 可視光水分解用層状酸ハロゲン化物光触媒のハロゲン層積層パターン制御によるバンドエンジニアリング2023

    • 著者名/発表者名
      石井 佑典、鈴木 肇、冨田 修、中田 明信、阿部 竜
    • 学会等名
      第17回触媒道場
  • [学会発表] 物性制御可能なメタルヘキサシアノフェレートを固体電子伝達剤とするZ-スキーム型水分解系の開発2023

    • 著者名/発表者名
      井上 智揮、松岡 輝、鈴木 肇、冨田 修、中田 明伸、阿部 竜
    • 学会等名
      第17回触媒道場
  • [学会発表] 可視光水分解用パイロクロア型Sn2+系酸硫化物光触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小川 誠人、鈴木 肇、冨田 修、中田 明伸、阿部 竜
    • 学会等名
      第17回触媒道場
  • [学会発表] 層状酸ハロゲン化物Bi2YO4Cl光触媒のランタノイド置換によるキャリア伝導特性制御2023

    • 著者名/発表者名
      古田 雄大、鈴木 肇、冨田 修、中田 明伸、阿部 竜
    • 学会等名
      第17回触媒道場
  • [学会発表] Layered Oxyhalides as Photocatalysts for Water Splitting under Visible Light2023

    • 著者名/発表者名
      Hajime Suzuki, Ryu Abe
    • 学会等名
      9th Asia-Pacific Congress on Catalysis (APCAT-9)
    • 国際学会
  • [学会発表] Conductive Nickel Benzenehexathiol Metal-Organic Framework Functions as a Hydrogen Evolution Cocatalyst for Overall Photocatalytic Water Splitting2023

    • 著者名/発表者名
      Jingyan Guan, Hajime Suzuki, Osamu Tomita, Akinobu Nakada, Ryota Sakamoto, Ryu Abe
    • 学会等名
      9th Asia-Pacific Congress on Catalysis (APCAT-9)
    • 国際学会
  • [学会発表] A layered oxyhalide SrBi3O4Cl3 with single/double halogen layers as a promising photocatalyst for water splitting under visible light irradiation2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ishii, Hajime Suzuki, Osamu Tomita, Ryu, Abe
    • 学会等名
      9th Asia-Pacific Congress on Catalysis (APCAT-9)
    • 国際学会
  • [学会発表] Particle Size Control of a Layered Oxyhalide Photocatalyst Toward Efficient Visible light driven Water Splitting2023

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Soga, Hajime Suzuki, Osamu Tomita, Akinobu Nakada, Ryu Abe
    • 学会等名
      OKCAT2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Narrowing the bandgap of photocatalyst Bi2-xSbxYO4Cl for visible-light water splitting"2023

    • 著者名/発表者名
      Artem Gabov, S.Z. Karazhanov, Daichi Kato, Hiroshi Kageyama
    • 学会等名
      Solar Water splitting and Artificial Photosynthesis (SWAP)
    • 国際学会
  • [学会発表] Narrowing the bandgap of photocatalyst Bi2-xSbxYO4Cl for visible-light water splitting2023

    • 著者名/発表者名
      Artem Gabov, S.Z. Karazhanov, Daichi Kato, Hiroshi Kageyama
    • 学会等名
      International Workshop “Ecology and renewable energy technologies” (ERANET-2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規層状酸ハロゲン化物光触媒の開発 ;結晶構造・バンド構造の設計を目指して2023

    • 著者名/発表者名
      加藤大地
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Machine Learning and Fast Experimental Screening-Assisted Development of Organic Solar Cell2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      243rd Electrocheimical Society (ECS) Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploring Lead and Tin Perovskite Solar Cells by Microwave Conductivity and Machine Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      The 1st Kyoto-SKKU Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Polymer materials: from their microscopic conformation to macroscopic hierarchical structure2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      The 10th International Summer Course of NYCY 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非鉛ペロブスカイト太陽電池の光電気特性評価と材料探索2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      技術情報協会「ペロブスカイト太陽電池の鉛フリー化技術と劣化メカニズム」
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring Non-Lead Perovskite Solar Cells by Microwave Conductivity and Machine Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      Sungkyun International Solar Forum (SISF) 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploring Non-Lead Perovskite Solar Cells by Microwave Conductivity and Machine Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Dynamic Exciton (ISDyEx)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploring Non-Lead Perovskite Solar Cells by Microwave Conductivity and Machine Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      Scientific Day on Organic Electronics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine Learning and Fast Experimental Screening-Assisted Development of Organic Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saeki
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Dynamic Exciton (ISDyEx) and International Symposium on Chiral Nanostructures for Photonique Applications
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非鉛ペロブスカイト太陽電池の光電気特性評価と材料探索2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯昭紀
    • 学会等名
      AndTech講演会 ペロブスカイト太陽電池の最新の技術開発動向と高性能化・今後の展望
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi