近年進歩が目覚ましいクライオ電子顕微鏡解析技術を用いてRNAポリメラーゼを中心に、ヌクレオソームやエピジェネティクス因子、巨大転写因子、リボソーム等を含めた超複合体の構造解析を行うことで、転写そのもののメカニズムだけでなく、転写とそれに隣接する重要な生命機能との相互連関の構造基盤を解明する。 近年クライオ電子顕微鏡が様々な構造解析に用いられているが、クロマチン上での転写という動的な構造の変化を明らかにする学術的重要性は大きい。今回の研究提案は、これまでの成果をふまえ、転写に関連する種々のプロセスとの相互作用や連携を構造生物学的に明らかにしようとするものであり、高い研究遂行能力を活かして着実な進展が期待される。
|