• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 審査結果の所見

植物セントロメアの形成機構解明と植物人工染色体の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H00473
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
研究機関公益財団法人かずさDNA研究所

研究代表者

舛本 寛  公益財団法人かずさDNA研究所, 先端研究開発部, 室長 (70229384)

研究分担者 高橋 征司  東北大学, 工学研究科, 准教授 (90343061)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
審査結果の所見の概要

応募者は、染色体分配において重要なセントロメア形成の機構を、動物細胞について明らかにしてきた。エピジェネティックな制御もより複雑な植物においては、セントロメア形成の機構の理解は遅れている。本研究では、植物における機構の解明を目指す中で、応募者らが動物細胞で開発した人工染色体を植物においても作製する技術開発を行う。
本研究の成果は、真核生物全体における染色体分配の共通点や多様性の理解について大きな貢献をすることになると期待される。植物における人工染色体の作製は、多数の制御できる遺伝子を一本の人工染色体に含ませて細胞に導入することを可能にし、植物細胞を使った遺伝子機能の実験や、特定の能力の付与など極めて広範な応用可能性を持っている。

URL: 

公開日: 2020-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi