• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 審査結果の所見

プロスタグランジンによる腫瘍免疫抑制:標的細胞とメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H00498
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

成宮 周  京都大学, 医学研究科, 寄附講座教員 (70144350)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
審査結果の所見の概要

免疫チェックポイント阻害薬は新たな治療法を供したが無効の癌も多い。本課題はがん微小環境におけるプロスタグランジン(PG)シグナルの役割を腫瘍免疫抑制の観点から解明することを目指している。PG受容体欠損マウスや選択的薬理学的ツールの利用、単一細胞トランスクリプトーム解析によるPG感受性細胞集団の同定など包括的な研究計画からなる。
マウスにおいてPG阻害による、免疫チェックポイント阻害剤の効果増強、および免疫チェックポイント阻害剤とは独立した腫瘍増殖抑制効果を見出している。マウスでの詳細な解析のみならずヒト腫瘍におけるPGシグナルの免疫抑制の検証も含まれており、新たな腫瘍免疫の基盤が確立されるとともに癌治療につながる可能性が高く、また波及効果も期待される。

URL: 

公開日: 2020-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi