• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

生命発動と器官発生・制御に関わるヒト受精胚分子機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H00550
研究機関国立研究開発法人国立成育医療研究センター

研究代表者

阿久津 英憲  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 生殖医療研究部, 部長 (50347225)

研究分担者 佐渡 敬  近畿大学, 農学部, 教授 (70321601)
中林 一彦  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 周産期病態研究部, 室長 (10415557)
高田 修治  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, システム発生・再生医学研究部, 部長 (20382856)
深見 真紀  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 分子内分泌研究部, 部長 (40265872)
福田 篤  東海大学, 医学部, 講師 (00638091)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード器官発生 / 生命発動 / ヒト受精胚
研究実績の概要

発生モデルを応用するとともに分子遺伝学的アプローチを受精胚クロマチン構造解析に対しても進めていく。モデルの発展性として、ヒトへの展開が必須であり、安定した実験系としてヒト多能性幹細胞を用いたX染色体不活化関連解析を実施した。今年度は、試験管内でのXX核型ES/iPS細胞において、X染色体不活化制御を担うXIST遺伝子のプロモーター領域のDNAメチル化が逸脱した遺伝子発現を誘導することを見いだし国際専門誌へ発表した。さらに、X染色体不活化においてXISTと相反する作用として着目されていたXACT遺伝子が、ヒトでは実はX染色体不活化に関連性がないことを初めて明らかにした。女性固有のサイトジェネティクス動態の科学的エビデンスを発生と器官発生・制御の理解を深めるための重要な基盤知見を得ることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ヒトES/iPS細胞でのX染色体不活化解析系で、single cell-RNAseqおよびXIST/XACTーFISH解析系を構築することができた。ヒトの発生(生命発動)と疾患との関連性でアプローチするフェーズに移行していきたい。

今後の研究の推進方策

女性での疾患、病態と関連する探索を細胞レベルまで対象とし研究開発を進めていく。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Xenogeneic-Free Human Intestinal Organoids for Assessing Intestinal Nutrient Absorption2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Makoto、Tanaka Yuichi、Matsushita Sakiko、Shimozaki Yuri、Ayame Hirohito、Akutsu Hidenori
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 14 ページ: 438~438

    • DOI

      10.3390/nu14030438

  • [雑誌論文] Mosaic loss of the Y chromosome and men's health2022

    • 著者名/発表者名
      Fukami Maki、Miyado Mami
    • 雑誌名

      Reproductive Medicine and Biology

      巻: 21 ページ: e12445

    • DOI

      10.1002/rmb2.12445

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does XIST safeguard against sex-biased human diseases?2021

    • 著者名/発表者名
      Sado Takashi
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 81 ページ: 1598~1600

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2021.03.036

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ectopic Splicing Disturbs the Function of Xist RNA to Establish the Stable Heterochromatin State2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Ruka、Nakajima Tatsuro、Ichihara Saya、Sado Takashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 9 ページ: 751154

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.751154

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] De novo DNA methyltransferases DNMT3A and DNMT3B are essential for XIST silencing for erosion of dosage compensation in pluripotent stem cells2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Atsushi、Hazelbaker Dane Z.、Motosugi Nami、Hao Jin、Limone Francesco、Beccard Amanda、Mazzucato Patrizia、Messana Angelica、Okada Chisa、San Juan Irune Guerra、Qian Menglu、Umezawa Akihiro、Akutsu Hidenori、Barrett Lindy E.、Eggan Kevin
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 16 ページ: 2138~2148

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2021.07.015

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deletion of lncRNA XACT does not change expression dosage of X-linked genes, but affects differentiation potential in hPSCs2021

    • 著者名/発表者名
      Motosugi Nami、Okada Chisa、Sugiyama Akiko、Kawasaki Tomoyuki、Kimura Minoru、Shiina Takashi、Umezawa Akihiro、Akutsu Hidenori、Fukuda Atsushi
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 35 ページ: 109222~109222

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.109222

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Female-dominant estrogen production in healthy children before adrenarche2021

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Maki、Ayabe Tadayuki、Yamamoto-Hanada Kiwako、Matsubara Keiko、Sasaki Hatoko、Saito-Abe Mayako、Sato Miori、Mise Nathan、Ikegami Akihiko、Shimono Masayuki、Suga Reiko、Ohga Shouichi、Sanefuji Masafumi、Oda Masako、Mitsubuchi Hiroshi、Michikawa Takehiro、Yamazaki Shin、Nakayama Shoji、Ohya Yukihiro、Fukami Maki
    • 雑誌名

      Endocrine Connections

      巻: 10 ページ: 1221~1226

    • DOI

      10.1530/EC-21-0134

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Methylation status of genes escaping from X-chromosome inactivation in patients with X-chromosome rearrangements2021

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Sayaka、Hattori Atsushi、Suzuki Erina、Matsubara Keiko、Toki Machiko、Kosaki Rika、Hasegawa Yukihiro、Nakabayashi Kazuhiko、Fukami Maki、Kagami Masayo
    • 雑誌名

      Clinical Epigenetics

      巻: 13 ページ: 134

    • DOI

      10.1186/s13148-021-01121-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human <i>SRY</i> Expression at the Sex-determining Period is Insufficient to Drive Testis Development in Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji-Hosokawa Atsumi、Ogawa Yuya、Tsuchiya Iku、Terao Miho、Takada Shuji
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 163 ページ: bqab217

    • DOI

      10.1210/endocr/bqab217

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞におけるX染色体不活性化の破綻2022

    • 著者名/発表者名
      阿久津英憲
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト受精卵へのゲノム編集について理解しなければいけないこと2021

    • 著者名/発表者名
      阿久津英憲
    • 学会等名
      第62回日本卵子学会学術集会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi