• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 審査結果の所見

子供の成長と生活環境に関するアフリカ出生コホート研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H00564
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関長崎大学

研究代表者

金子 聰  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (00342907)

研究分担者 星 友矩  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (10790503)
ンゾウ サムソン  長崎大学, 熱帯医学研究所, 客員准教授 (20816714)
田中 準一  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 准教授 (80718990)
森保 妙子  長崎大学, グローバル連携機構, 助教 (80833186)
宮道 一千代  長崎大学, 熱帯医学研究所, 特任研究員 (80865452)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
審査結果の所見の概要

本研究は、アフリカの子供の健康に関連する要因を明らかにするために、これまでに研究代表者らが開発した住民登録、電子母子手帳や生体認証システムの研究ツールを活用し、育児や給餌活動、環境情報を取得して実施する、妊娠から出生、その後の子供の発育に関する出生コホート研究である。
SDGsに関連した途上国支援における重要な課題と考えられる。研究代表者らが開発に関与した電子母子手帳や生体認証システムを活用し、研究実績のあるケニアをフィールドに実行できる点に意義がある。また、サンプル数の算出をはじめとする疫学研究デザインも緻密で学術性の高い研究である。

URL: 

公開日: 2020-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi